身体動かさないと!
5月21日(日)(術後9日)
病院だったら時間が来ると食事が来て片つけてもらって、何もする事無くただただ暇で
時間はパソコンでのティーバーとラジコにお世話になっていた。
ブログ巡りとヤフーニュースで時間を過ごしてきた。目の疲れは限界で・・・・
今後の治療方法も決まらないが
早く日常に、そして職場復帰をしたいと思う。
気持だけは焦るけど、身体確実にダメージは受けてるだろうから無理は禁物だ。
日常生活でほとんど不便は感じないが、やはりセンチネンタルリンパ節生検後なんだろうかその部分とドレーンの後痛みと違和感
家に帰って一気に不安になる。
病院ではさほど気にならなかった。右胸全体のジンジン感
入院中こんな感じ無かったのに・・・・
退院後の外来日は26日 これまで待ってもいいのかなと不安
食料品買いに、車の運転をしてみた。シートベルト出来るかなって心配になったけど、シートベルトは問題なしでした。
やっぱりなんとなく疲れる。だってまだ術後9日、お腹よりも大丈夫なんて思っていたけど、体力だって当然あの時より確実に落ちてる訳で・・・
今は無理は禁物だ!若い時とは違うと感じた。
5月22日(月)術後10日
右胸全体がジンジンする。なんとなく締めていた方が楽な気がするので、胸帯を巻いてみる。
痛み止めのロキソニンは朝と晩の2回服用してる。
昨日
ついに来たー!
LINEが!電話が!
最近見かけないけどどうした?具合悪いのかと?
ついに来たかこの時の返事はもう決めていた。
嘘も方便
5月23日(火)術後11日
変わらず胸のジンジン感があり、ロキソニンも朝晩と2回服用
右腕を動かさないでいると、痛みが増す気がする。
5月24日(術後12日)
胸の違和感は変わらず、おっぱいを失くした自分の身体にはまだ慣れないし、じっくり見てもない。
傷に貼ったテープは主治医が毎日取り換えたほうが良いと言われたが、まだ取り換えてない。
わざわざ剝がすのもちょっと怖い。
5月25日(術後13日)
胸の違和感は変わらず、昨日胸のテープを恐る恐る剥がしてみた。特に傷に腫れはなく大きな傷だわ!
2か所のドレーンは脇に入っていたため、正面から見える傷は右胸の斜めに切ったあと
リンパ節生検の後の傷は、やっぱりまだ痛い。
ロキソニンは夜1回にしてみる。
これはエキスパンダーが入っているせいだろうか、入院中はほとんど右胸に感覚がなく違和感はなかったのに。
明日退院後の外来日
まだ本格的に庭いじりも家の中の片付けも出来ず、家の中にいることが多い、心配した車の運転も出来きるので買い物にも出れるが、やっぱり特にすることもなく暇っていうのはよくない。
結局身体もそんな動かすこともなく、身体を動かしなさいとHUAWEIに諭される!