来月の手術に向けてひとつずつ

 

 

3月31日にまさかまさかの乳がん告知を受けてから

手術に向けての準備が始まる。

 

4月18日

形成外科

2時の予約は結局1時間半遅れの診察となる。

軽いノリの若い医師でした。

血栓がある事と、お腹に傷がある事とか伝えると

またまた、軽いノリでインプラントにする?

そもそも乳房再建する?って感じで

にこにこ楽しそうに話されて・・・・

エキスパンダー2日に注文するけどいいかなって・・・・

なんか、ちょっとかまえて行ったから・・・・

こんなで大丈夫?と少し不安になる。

 

待合室は、乳腺外来・形成外科の診察を受ける人だろうと思う人が意外と多いのにびっくり

おっぱいってこんなに患者いるのかい?

それに、主治医が同じ人はみんなお仲間なのか?

 

明日は口腔外科

最初にレントゲン撮るらしい。

歯にも自信ないけど仕方ないここも乗り越えないと

 

4月19日

口腔外科

はじめにレントゲンを撮るその後口腔外科へここは誰も待つ人もなく予定時間よりも早くに診察が始まる

レントゲン見るなり、お口の状態がよくないと、それに全身麻酔をすることにより肺炎を起こしたり、菌が身体に回ることもあるとか、慢性歯周病だと、さんざんに言われた。

それから、歯ブラシでの歯磨き指導と歯石除去・・・・

 

4月20日

歯科医院へ

昨日言われた事が気になり、歯医者行ってきた。

ここの先生には乳がんになった事は報告済み

お掃除してもらう。そんなに心配しなくていいよって言われて少し安心した。歯だって年齢と同様にあちこちガタが来るって言われてその通りだよね。

でも下の奥歯は抜くことになるよね

でも今はやらないと伝えた。

抗がん剤とか始まると、ここでは抜けないよって言われた。

今更だけど、歯 どうして来れば良かったんだろう?

 

4月22日

血管クリニックへ

 

受付でお変わりありませんかと聞かれて

普通ですと答えた。

 

名前を呼ばれて、今日は特に検査は無いので先生の診察だけになりますと言われたので、

先生に少しお話があるのですがというと

どうしましたか?

実は健診で乳がんが見つかり、手術することになったとそれで今飲んでるお薬の事を先生に相談したいと伝える。

 

いつものようにリカバリー室で待って居ると、いつになく看護師は私に話しかけてくれた

今までの経緯を話すと、健診で見つかってよかったじゃない と、

以前乳腺外来にいた事もあると話をしてくれた。

やっぱり、医療関係者は、冷静に話を聞いてくれるんだ、特にびっくりする訳でも無く

歯医者の先生も、そしてここも・・・

 

一日一日手術の日が近づいてくる。

 

  • 術後の前開きブラも届いた。
  • 家の中にあった鉢物も外に出した
  • 庭いじりもした。
  • 明日は手術説明だ。
  • 美容院も行ってきた。
  • お墓参りに行った。
  • 高額医療費事前申請も行った。