オールシーズン結べる帯

『佐波理綴』
をご紹介させて頂きます
。



最近✨オールシーズン帯✨増えてますよね~\(^o^)/。

一見すると紬に合うのかしら~…………と思っていたら、こんな能州紬のような通な紬にも🆗でしたよん
。




無限の輝きをはなつ『織の宝石』……なるほね~
。

↓ネットにはこんなふうにも書いてありました❗
『特に薄暗い明度差のあるところでは、見る人の向きによって幾通りにも色彩と輝きが変化し、
人々の心を魅了する幻想的な夢の織物。それが佐波理綴です。 』

私のこの帯は、『アラベスク』という柄だそうです。娘がクラシックバレエを習っていたので、『アラベスク』と聞くとバレエのポーズの1つ✨片足で立ってもう片方の足は90℃以上に上げるポーズを思い出しましたが……↓
アラベスク柄は、イスラムの装飾模様のことのようですね‼️。
アラベスク柄は、イスラム美術に使われている装飾模様やモチーフのことで、イスラム教のモスク建築に多く見られます。植物のツタなどが絡まった模様や、星形の組み合わせが多く、左右対称の幾何学文様が特徴です。



『I社長』はこの帯で『発明等功労者表彰 優秀賞』を受賞されたそうです
。



『帯に宝石の輝きを……』分かりやすい‼️。
なんと隣にいらっしゃるのは、
吉田沙保里さん
ですね
。着物👘お好きのようですね……着物姿がネットにたくさんありましたよ✌。吉田沙保里さんの帯ももちろん『佐波理』帯です。



オールシーズンで紬にも合う❗紬をドレスにしてしまう『佐波理』帯✨。
帯を結んでしまうと、キュッ❗としまって、全くズレ無い❗崩れない❗のが、この帯の凄いところです
。

8月にあるブリリアンツ全国大会のような華やかな場所には、また結んでいきたいですね~オールシーズンですしね😁
。

****着物deお出掛け*****
◆【大宮モリノス『KIMONO STYLE PARTY』】◆
◇3月29日(日)
集合時間:11時20分(開宴12時~)
場所:大宮モリノス(大宮駅西口徒歩7分 17号交差点 武蔵野銀行はす向かい)
会費:10.000円程度(コース料理 フリードリンク)
以前の大宮モリノスdeパーティー時の写真です~✨。着物や帯が当たるゲームやりますよ~🎵。
我がteamは、意外と当たるのですよね~……
当たらない❗とおっしゃっているあなたぁ~……
当たっている方は、よく参加して頂いています~(^o^)/~~。
パーティーのお時間は、お昼間2時間ちょっとですので、日時調整して頂いて、是非‼️ご参加下さいねm(._.)m。
******************