今の時期は、二重太鼓にも大分慣れて、つの出し結びなどの変わり結びをお稽古していますOK

カッコよく出来たのでパチリカメラ↓

↓皆様~(^o^)/~~CM見て頂いてますか~私は何度か見ましたよ拍手

そのCMで、米倉涼子さんが結んでいる帯『唐草間道』と同じ帯です。米倉涼子さんのは白地グレー系ですね。
博多帯はつの出し結びにピッタリの帯なんですチョキ

カジュアルの帯と言ったら、必ず博多帯が出てきますからチョキ

博多帯は、歴史的にも謂れがあり、刀をさしても緩まないということで、昔からお侍さんが結んでいました。

今でも、伊達締めや半幅帯に多用されていて、ポピュラーといえば、ポピュラーですね。


↓これも博多帯❗なんと!!オールシーズン帯でリバーシブルキラキラ

家こちらの柄は、博多帯とは思えない柄ですが、裏が献上柄↓なんですキラキラ

博多帯でオールシーズン\(^o^)/

皆さん驚くようですね~さすが『はかた匠工芸』さんキラキラ

博多帯でオールシーズン帯は、考えられないので(簡単に言うと博多帯は経糸がメインで柄を作る!経糸は長いですからね~)、この帯を作るまで、色々と試行錯誤したそうです。

それで、出来上がった帯がコレッ家

夏帯と言ったら『洛陽』さんキラキラにも、

「いい帯だね~どこの帯?........博多長音記号2長音記号2アップ

驚いたのをみて、お墨付きをもらったOKと思ったようです。

家写真の『つの出し結び』は、先日紹介させて頂いた北坂戸教室のお二人キラキラです。




↓博多帯の献上柄deつの出し結び

↓こちらの帯も、もちろん博多帯きらきら


ねっひらめき電球博多帯はつの出し結びにピッタリでしょうふらぶ2



****お知らせ***********

◆【アマミーランドイベント】◆

◇9月16日(土)・17日(日)・18日(月.祝)

場所:新都心研修センター

時間:午前10時半~   午後2時半~

何度となく開催させて頂いてます『アマミーランドイベント』✨....

大人気でとても楽しいイベントなので、またまた開催させて頂くこととなりました👏。

家来場プレゼントの帯揚げ❗アマミノクロウサギ柄✨

◆【きものだよ\(^o^)/全員集合イベント】◆

◇9月30日(土)・10月1日(日)・2日(月)・3日(火)・4日(水)

場所:新都心研修センター

時間:午前10時半~  午後2時半~

職人さんも✨生徒の皆様達✨も全員集合\(^o^)/ですよm(._.)mm(__)mm(._.)m。

伝統的な職人技を間近でご覧になれます✨✌️✨。

🎁きものの産地や職人さん達を応援して頂く為に五百円でガラポン❗外れ無し❗きものの産地の名産品が当たりますよ~(^o^)/~~何が当たるかお楽しみに🎵🎁

この時期は、お稽古お休みの生徒さんが多いですので、色々なイベントへ参加することが綺麗な着姿になる為に大切ですね✨。


****着物deお出掛け********* 

◆【KIMONO STYLE PARTY 2017 autumn in Saitama】◆

◇9月25日(月)

集合時間:11時20分頃

会費:7.500円(お安くなりました!)

場所:新都心施設の前にある『ホテルメトロポリタン』が入っているビル19階



今回はゲームの景品が盛りだくさん✨で、

なんと✨

爽やかイケメンクンが、ドンペリやモエシャンを自腹を切って🎁←吉川teamで当てましょ~👍😄。

皆様~(^o^)/~~諸々(笑)頑張りましょ~ね。

*******************