京都ツアー2日目は朝食を済ませたら、もちろん『永治屋』さんの工房へ向かいました
。

ただやはり写真
でしたので~....

泊まりはご家族のことを考えると~っという方も多いと思いますが、こんなツアーはご都合を付けて皆様に参加して頂くことが、1番なのでしょ~ねm(._.)m。
『永治屋』さんが終わって近場で観光してきましたよ~
\(^o^)/
。





千体の観音像(真ん中巨像があって、1.001体)や、風神雷神像、千手観音と信者をまもるという28の仏像があって、行っても!行っても!観音像や仏像で、圧倒されました。
でも厳かな気持ちになって仏像と向き合っていると、京都というのはそういうところなのでしょ~ね、と思いました。
三十三間堂の後に

東本願寺



東本願寺でも、お参りしてきました。
今回のツアーは、養源院や三十三間堂、東本願寺といい、歴史を堪能しながらたくさん拝んできましたので、何か良いことありそう~と勝手思っている私です
。


さぁ~後ろ髪ひかれながら帰路へ....
予定の新幹線時刻より少し前に、ホームへ向かっていると....
エスカレーターで上がっている時に、何故か❗水らしきものが、上から





ザーッという音も聞こえてきて~.....
雨
でした......バケツをひっくり返したという表現がピッタリの


「こんなに降る前で良かったね~」
と話しましたが、ホームにいても濡れるほどの雨
でしたね(^^;。

そうこうしているうちに


この黄色い新幹線を皆さんが
撮っているので~私もとりあえず撮る
。


Oさん
はよくご存知で、ドクターイエロー
という車両だそうです。


****お知らせ***********
◆【ブリリアンツアウィッグ】◆
◇7月14日(金)・7月16日(日)
時間(各日同じ):10時~18時半
1時間刻みでじっくり❗ゆっくり❗体験できるようです。
お申込みはお早めにねm(._.)mm(__)mm(._.)m。
◆【SAITAMA & GUNMA夏祭り2017】◆
◇さいたま会場
7月28日(金)・29日(土)・30日(日)・31日(月)
場所:新都心研修センター
協力:吉野藤 大島紬美術館
◇群馬会場
8月5日(土)・6日(日)・7日(月)
場所:高崎問屋町『吉野藤』
協力:吉野藤
◇時間帯はどちらも同じ
午前10時半~ 午後2時半~ 夜6時半~(28日のみ)
◇参加費はどちらも500円
参加者特典✨🎁小糸染芸さんの素敵な帯揚げ🎁✨。
数量限定なので、無くなったら終了だそうです....(お申込み順なので、お早めに❗❗)
🎁🎁夏祭りイベントの追加特典🎁🎁
丸洗い1点税込2.000円(2点まで)
◆◆【ブリリアンツ全国大会】◆◆
◇8月3日(木)・4日(金)
場所:帝国ホテル
時間:1日あけて下さいねm(._.)m
始まったばかりの生徒の皆様達も、見にいらして下さいね~m(._.)m。
今年は、地区大会された方全員参加ですので、日程を調整して頂きたいと思っていますm(._.)mm(__)mm(._.)m。
1番暑い時期に着物を着てこそ!!着物着られます👍だと思いますよ~(^o^)v✨。
****着物deお出掛け*********
◆【東京湾・隅田川クルージング】◆
◇7月25日(火)
集合時間:夕方5時(17:30出港~20:00帰港)
集合場所:JR品川駅中央改札前
会費:10.800円位
ここのところ屋形船が続いていたので、今年はクルーザー✨にバージョンア~ップ⤴。
品川の『船清』さんにお世話になりますm(._.)m。
クルーザーなのに、着席パーティースタイルです✌✨。
着物de👘クルージング✨楽しみです~🎵🎶。
◆【コレド室町❗アートアクアリウム】◆
◇8月25日(金)
集合場所&時間など、詳細は後日m(._.)m。
暑いこの時期は涼しいお部屋の中で✌️
っていうことで、『アートアクアリウム』へ行くことにしましたよ✨。
水中をゆらいでいる可愛い金魚達を観賞して、
更に涼しくなっちゃいましょ✨🐠✨。
オシャレな場所でランチも致しますので、暑気払いに如何ですか~🍻🍸。
◆【新都心deパーティー】◆
◇9月25日(月)
集合時間:11時20分頃
場所:新都心施設の真ん前に『ホテルメトロポリタン』というホテルが建設中なのは、皆様ご存知ですよね~。
そのホテルの17階で開講致します🎶🎉。
6月13日オープンですので、会場名はオープン後にお知らせ致します。
会費:9.000円位
*******************