沖縄ツアー
初日には、滅多に行けない工房に行ったんですよ~
。
先日
出来上がったばかりの紅型の帯
紹介させて頂きました
『城間びんがた工房』へ。
しかも、息子さんに工房を委ねて、第一線を退いたけれど、まだまだ人気があって、大変有名な『城間栄順さん』にお会いできるというので、今回のツアーは凄いですね~
\(^o^)/
。

工房に着いてから、庭の方から工房へ入って行くと....
「こんにちは~m(__)m」 と、
ご挨拶して下さった方がいて~『庭師さん?』
と思いながら工房に入って行ったら....
その庭師さんと思われた方があの有名な『城間栄順』さんでした😅。
人間国宝を断ってしまう!職人気質の方ならではだなぁ~なんて思いました。

あまり工房内はアップできないのですが、こんな写真ならよいのかと~
私より小柄な普通のおじさんという雰囲気です。
私の帯を見て、隣に写っている奥様
に、
「うちの帯をありがとうございます~」
なんて言って頂いて、感激しました
。
覚えていらっしゃったんですね~
。

城間栄順さんの紅型の帯

『城間びんがた工房』を後にして、向かったのは
読谷山の花織で、知るひとぞ知る『工房 真南風(まふえ)』
こちらの工房も、滅多に行けないところだそうです。


本物の草木染めに拘ったもの作りをしています。
「草木染めというと、茶色っぽい暗い色を想像する方が多いのですが、本物の草木染めはこんな綺麗な色なんです」
なるほどね~というくらい、ブルーや赤!黄色!....綺麗な色の糸がたくさんありましたよ
。
たくさん写真を撮りましたが、本来こんな工房は写真🆖なので、アップはできないんですよね....。
やっぱり
皆様~沖縄ツアーに来るしかないんですm(._.)m
。
****お知らせ***********
◆【The world of natural collar~草木染めの極み~】◆
11月23日(水祝)・24日(木)・25日(金)・26日(土)・27日(日)・
時間:午前10時半~ 午後2時半~
場所:新都心教室
協力:外与
来場プレゼント:産地の名物料理
紅花染めなどの草木染めに興味のある方は、是非❗❕いらして下さいねm(._.)m。
なんと💡💡💡
『✨外与Sさん✨』
誕生日🎂🎉還暦とのことで~💕\(^o^)/🎵
ひょっとすると、最後のイベントとなるかもしれません😢。
お教室開催なので1クール5名程度❗❕となります。
5日間も開催致しますので、どこかにはいらして頂けると、私も嬉しいですし、何より『外与Sさん✨』↓も喜んで下さると思います。
お早めにお申し込み下さいねm(._.)mm(__)mm(._.)m。
◆◆【ありがとうの会】◆◆
どこの会場にいらして頂いても↓プレゼント🎁

🎁こもの桐箱🎁
🎁舞妓カレンダー🎁
🎁2会場目は丸洗い1枚無料
◆所沢会場(彩翔亭 大広間 航空公園駅からすぐ)◆
11月20日(日)・21日(月)

🎁日本庭園での撮影会🎁
🎁抹茶パフェ🎁
◆高崎会場(吉野藤 高崎問屋町駅からすぐ)◆
12月4日(日)・5日(月)・6日(火)

🎁丸洗い1点無料🎁
🎁YOSHINOTOh´Sガラポン🎁←1等 軽井沢旅行 2等 米沢牛 3等 帯締め....その他様々賞品あるようです✌。
◆さいたま会場(TOIROスーパーアリーナ右側)◆
12月10日(土)・11日(日)・12日(月.夜有)・13日(火)

🎁うまいもん!ひもクジ🎁
◆宇都宮会場(マロニエプラザ 展示ホール 宇都宮駅徒歩15分)◆
12月18日(日)・19日(月)・20日(火)

🎁ウェルカムドリンク&スイーツ🎁
🎁着物で参加の方!記念撮影サービス🎁
◆太田会場(ティアラグリーンパレス 源氏の間 細谷駅から徒歩5分)◆
12月18日(日)・19日(月)・20日(火)

🎁お米つめ放題🎁
◆全会場の時間
午前10時半~ 午後2時半~ 夜6時半~(開催しない日有ります)
毎年🎁参加しないと損❗❕という内容です。各地参加されると良いと思いますよ~✌🎵。
まずは、さいたま新都心の日程を調整してみて下さいねm(__)m。
年末まであっという間です~クリスマス🎄✨前のお楽しみ🎉💝🎵。
*******************


先日


紹介させて頂きました

『城間びんがた工房』へ。
しかも、息子さんに工房を委ねて、第一線を退いたけれど、まだまだ人気があって、大変有名な『城間栄順さん』にお会いできるというので、今回のツアーは凄いですね~



工房に着いてから、庭の方から工房へ入って行くと....
「こんにちは~m(__)m」 と、
ご挨拶して下さった方がいて~『庭師さん?』
と思いながら工房に入って行ったら....
その庭師さんと思われた方があの有名な『城間栄順』さんでした😅。
人間国宝を断ってしまう!職人気質の方ならではだなぁ~なんて思いました。

あまり工房内はアップできないのですが、こんな写真ならよいのかと~
私より小柄な普通のおじさんという雰囲気です。
私の帯を見て、隣に写っている奥様

「うちの帯をありがとうございます~」
なんて言って頂いて、感激しました

覚えていらっしゃったんですね~


城間栄順さんの紅型の帯


『城間びんがた工房』を後にして、向かったのは
読谷山の花織で、知るひとぞ知る『工房 真南風(まふえ)』
こちらの工房も、滅多に行けないところだそうです。


本物の草木染めに拘ったもの作りをしています。
「草木染めというと、茶色っぽい暗い色を想像する方が多いのですが、本物の草木染めはこんな綺麗な色なんです」
なるほどね~というくらい、ブルーや赤!黄色!....綺麗な色の糸がたくさんありましたよ

たくさん写真を撮りましたが、本来こんな工房は写真🆖なので、アップはできないんですよね....。
やっぱり


****お知らせ***********
◆【The world of natural collar~草木染めの極み~】◆
11月23日(水祝)・24日(木)・25日(金)・26日(土)・27日(日)・
時間:午前10時半~ 午後2時半~
場所:新都心教室
協力:外与
来場プレゼント:産地の名物料理
紅花染めなどの草木染めに興味のある方は、是非❗❕いらして下さいねm(._.)m。
なんと💡💡💡
『✨外与Sさん✨』
誕生日🎂🎉還暦とのことで~💕\(^o^)/🎵
ひょっとすると、最後のイベントとなるかもしれません😢。
お教室開催なので1クール5名程度❗❕となります。
5日間も開催致しますので、どこかにはいらして頂けると、私も嬉しいですし、何より『外与Sさん✨』↓も喜んで下さると思います。
お早めにお申し込み下さいねm(._.)mm(__)mm(._.)m。
◆◆【ありがとうの会】◆◆
どこの会場にいらして頂いても↓プレゼント🎁

🎁こもの桐箱🎁
🎁舞妓カレンダー🎁
🎁2会場目は丸洗い1枚無料
◆所沢会場(彩翔亭 大広間 航空公園駅からすぐ)◆
11月20日(日)・21日(月)

🎁日本庭園での撮影会🎁
🎁抹茶パフェ🎁
◆高崎会場(吉野藤 高崎問屋町駅からすぐ)◆
12月4日(日)・5日(月)・6日(火)

🎁丸洗い1点無料🎁
🎁YOSHINOTOh´Sガラポン🎁←1等 軽井沢旅行 2等 米沢牛 3等 帯締め....その他様々賞品あるようです✌。
◆さいたま会場(TOIROスーパーアリーナ右側)◆
12月10日(土)・11日(日)・12日(月.夜有)・13日(火)

🎁うまいもん!ひもクジ🎁
◆宇都宮会場(マロニエプラザ 展示ホール 宇都宮駅徒歩15分)◆
12月18日(日)・19日(月)・20日(火)

🎁ウェルカムドリンク&スイーツ🎁
🎁着物で参加の方!記念撮影サービス🎁
◆太田会場(ティアラグリーンパレス 源氏の間 細谷駅から徒歩5分)◆
12月18日(日)・19日(月)・20日(火)

🎁お米つめ放題🎁
◆全会場の時間
午前10時半~ 午後2時半~ 夜6時半~(開催しない日有ります)
毎年🎁参加しないと損❗❕という内容です。各地参加されると良いと思いますよ~✌🎵。
まずは、さいたま新都心の日程を調整してみて下さいねm(__)m。
年末まであっという間です~クリスマス🎄✨前のお楽しみ🎉💝🎵。
*******************