奄美大島に行ったら…音符ルンルン音譜

1番!!楽しみにしていたのは、あの有名な泥染めを直に見ることひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球

今回は、その夢笑いが叶いましたぁ~\(^o^)/。


↑まずはまんべんなく混ぜるそうです



↑↓泥染めとは、車輪梅(テーチキ)のエキスで草木染め(染めては乾かすを20回程)

奄美大島ならではのソテツが入った鉄分たっぷりの泥田(1回)で染めることを言います。

これを何セットかして、何とも言えない深い色に染めるわけです。



↓隣にも泥田があって、休ませて交互に染めるとか…



↓↑ハンカチを泥染めしてもらいました


↓私が絞った泥染めハンカチキラキラ如何ですか~



↓展示室には、あのテレビ東京!人気番組『なんでも鑑定団』に出た、隕石も展示してありました。

↑高値が付いたそうですよ~拍手

あらっひらめき電球調度!今!『なんでも鑑定団』やってますね~


↓立派な雛飾り




今回は、本当に盛り沢山過ぎて~…😅

この泥染め風景などは、まだ初日なんですよ~✌。

ツアーでのブログは、落ち着いて写真を整理してからアップしているので、全てアップするのに1週間くらいかかる場合が多く~…

今日イベントでお会いした春日部教室のOさんピンクキラ

「センセーまだ奄美大島にいるのかと思っていましたぁ~…」

なんてことをよく言われますアハハ

いえいえ!実は~昨日の夕方無事にチョキ羽田空港に着きましたよ~。

ツアーは、だいたい!一泊二日が多いですが、今回の奄美ツアーは遠いので、二泊三日となりました。

奄美ツアーのお話し、まだまだ…続きますよ~うふ

次回は『大島紬美術館』キラキラさんが経営する『ティダムーン』キラキラホテルのお話しです。




****見てね!***********
小袖ONLINE
http://kosode.jp

****着物deお出掛け********

◆大宮モリノスdeパーティー◆

3月25日(金)

時間:11時頃集合

会費:実費

場所:大宮モリノス(OLSビル19階 )←大宮駅西口徒歩7分
↑大宮駅西口を背にまっすぐ→国道17号の信号を渡った左角

窓から見える大パノラマの景色は圧巻

☆今期!レギュラークラスでもベテランクラスでも、お教室に通っている方はもちろん対象ですので、参加して下さいね~m(__)m。
最近!ベテランTeamの参加が少ないですね~…😢☆

****お知らせ***********

◆【型染め体験イベント】◆

3月3日(木)・4日(金)・5日(土)

場所:新都心研修センター

時間:午前10時半~ 午後2時半~ 夜6時半~

協力:はかた匠工芸

色紙に型染めを致します

◆【喪服勉強会】◆

3月6日(日)・7日(月)

場所:新都心研修センター

時間:午前10時半~ 午後2時半~ 夜6時半~

私も父の葬儀や一周忌を経験しましたが、そんな時のしきたりや装いは難しいなぁ~と感じています。この機会に、日頃の疑問を解消して下さいね

◆【Kimono is new イベント】◆

3月15日(火)・16日(水)・17日(木)

場所:ベルサール東京日本橋↓

☆「日本橋駅」B6番出口直結(銀座線・東西線・浅草線)
☆「東京駅」八重洲北口徒歩6分(山手線・京浜東北線・横須賀線・総武本線・東海道本線・中央本線・京葉線・成田エクスプレス・東海道新幹線・山陽新幹線・東北新幹線・山形新幹線・秋田新幹線・上越新幹線・長野新幹線・丸ノ内線)
☆「三越前駅」B6出口徒歩3分(銀座線・半蔵門線)

時間:午前10時半~ 午後2時半~ 夜6時半~(15日16日のみ)

🎁世界一フレアバーテンディング!シャンパンタワーなど必見のアトラクション🎁

🎁『モダン』『クラシック』『スタイリッシュ』『エレガント』四つのテーマの世界観ごとに会場をデザイン!それぞれのテーマごとにアトラクションを開催🎁

こちらの会場は、コレド日本橋の近くらしいですので、着物deお出掛けするにはピッタリです~✌😄。
 
◆【ブリリアンツ全国大会】◆

8月3日(水)4日(木)

大分先のイベントですので、今から日程を調整して下さいね~m(_ _)m。

*******************