今年は、8月末位からお天気がぐずついて、すっかり秋🌰🌾っぽく~涼しくなってしまいましたね~…。
でも
昨日の様なまだまだ暑い日もあります。
6月の暑い日なら、夏に向かうので夏物
ですが、今月9月は!秋🌰🌾に向かうので、あまり夏っぽいのはね~..........
洋服の世界でも!季節先取りはありますからね。
この季節に便利なのが、夏!単衣!兼用の夏牛首紬
。
透け感が少ないのに、サラッとしていて着やすい✌
濃いめの長襦袢を、上手く利用して、秋らしさを演出することも出来ます。
夏牛首ラインナップ3つ
夏牛首紬の訪問着

セミフォーマルから普段まで
✌
夏牛首紬で加賀友禅



大袈裟な柄ではないので、夏!単衣!の時期の結婚式はもちろん所謂フォーマルから普段まで
.....チョー便利✌✌
先染め!夏牛首紬


証紙の付いている生地の端を見て頂くとわかると思いますが、糸から染めている!先染めの夏牛首紬です。
牛首紬は、生産量が少なくなっている着物の一つです。
先染めのは
更に無いものと言われています。
9月は所謂!単衣の時期です.....9月に単衣は暑いわよね~と言われている昨今!
とっても便利な夏牛首紬です✌✌✌。
****見てね~***********
小袖ONLINE
http://kosode.jp
****お知らせ***********
着る機会の予定↓
◇9/25(金) 浦和ロイヤルパインズホテルdeパーティー
🎁『とんやでポン』というジャンケンゲーム✊✌✋景品がメッチャGOOD!私の生徒さんよく当たりますよね~🎁
◇10/25(日) 国立劇場にて歌舞伎鑑賞 演目「伊勢音頭恋寝刃」
◆【絞り帯揚げ体験イベント】◆
日時:9月10日(木)・11日(金)・12日(土)・13日(日)
場所:新都心研修センター
時間:午前10時半~・午後2時半~
🎁ご自分で絞った帯揚げ🎁←お帰りまでに染めてお渡し致します✨

🎁着物の丸洗い2000円(税別!2枚まで)🎁
◆【十日町ツアー】◆
9月11日(金)~12日(土)
集合時間&場所:午前9時半頃JR大宮駅
費用:20.000円(食費!新幹線交通費込み)
協力:はかた匠工芸
🎁新潟県松之山温泉の、おっぱい風呂笑いで有名「白川屋」に宿泊。湯冷めしにくく、草津!有馬!とともに「日本三大薬湯」のひとつ。ユニークなおっぱい風呂⁉お楽しみ下さい🎁
🎁「白川屋」は、地元の旬を大切に丁寧に仕上げる「お料理宿」でも有名。
オリジナル料理↓「温泉しゅうまい」「日本海かに甲羅蒸し」の他に、濃厚な「ごま豆腐」プルトロな「角煮」をご賞味下さい🎁
↓お料理豪華でしょう。

ホームページから頂いちゃいましたm(__)m。
◇十日町は昔から織物が盛んで、「美しいキモノ」にも載っている問屋さんや、もちろん工房見学もあります。
楽しみです~😄🎶
◆【きものだよ!全員集合!】◆
✨世界遺産への誇り「匠の技!日本の職人!」✨
✨『経済産業省 きものの日!制定応援イベント』✨
✨『NPO和服を世界遺産にする全国会議推奨イベント』✨
🎁ポイントが1ヶ所より2ヶ所!2ヶ所より3ヶ所↓と、参加される程、ポイント交換が、より一層楽しめます🎶🎁

◇東京会場
◇9月16日(水)・17日(木)・18日(金)
場所:銀座!時事通信ホール
◇横浜会場
◇9月23日(水.祝)24日(木)25日(金)26日(土.夜無)
場所:ランドマークホール(ランドマークプラザ5F)
◇さいたま会場
◇10月12日(月)・13日(火)・14日(水)・15日(木)
場所:新都心研修センター
時間:午前10時半~ 午後2時半~ 夜6時半~(15日無し)
全員集合!イベントは、毎回各地の職人さんが集結\(^o^)/
それぞれの職人技が堪能できます🎶🎵。
🎁琉球紅型の日傘(上級編)プレゼント🎁
✨人間国宝✨玉那覇有公さん✨のデザインです

今回で日傘プレゼント🎁は完結編です。
✨玉那覇有公✨さんは、紅型の世界では有名!
◇沖縄県の紅型師
◇石垣島名誉市民
◇日本工芸会正会員
◇紅型の世界では最初に人間国宝になりました
まさに!匠の技で作られた日傘です❗❗。
*******************
でも

6月の暑い日なら、夏に向かうので夏物

洋服の世界でも!季節先取りはありますからね。
この季節に便利なのが、夏!単衣!兼用の夏牛首紬

透け感が少ないのに、サラッとしていて着やすい✌
濃いめの長襦袢を、上手く利用して、秋らしさを演出することも出来ます。


夏牛首紬の訪問着




夏牛首紬で加賀友禅






先染め!夏牛首紬




牛首紬は、生産量が少なくなっている着物の一つです。
先染めのは

9月は所謂!単衣の時期です.....9月に単衣は暑いわよね~と言われている昨今!
とっても便利な夏牛首紬です✌✌✌。
****見てね~***********
小袖ONLINE
http://kosode.jp
****お知らせ***********
着る機会の予定↓
◇9/25(金) 浦和ロイヤルパインズホテルdeパーティー
🎁『とんやでポン』というジャンケンゲーム✊✌✋景品がメッチャGOOD!私の生徒さんよく当たりますよね~🎁
◇10/25(日) 国立劇場にて歌舞伎鑑賞 演目「伊勢音頭恋寝刃」
◆【絞り帯揚げ体験イベント】◆
日時:9月10日(木)・11日(金)・12日(土)・13日(日)
場所:新都心研修センター
時間:午前10時半~・午後2時半~
🎁ご自分で絞った帯揚げ🎁←お帰りまでに染めてお渡し致します✨

🎁着物の丸洗い2000円(税別!2枚まで)🎁
◆【十日町ツアー】◆
9月11日(金)~12日(土)
集合時間&場所:午前9時半頃JR大宮駅
費用:20.000円(食費!新幹線交通費込み)
協力:はかた匠工芸
🎁新潟県松之山温泉の、おっぱい風呂笑いで有名「白川屋」に宿泊。湯冷めしにくく、草津!有馬!とともに「日本三大薬湯」のひとつ。ユニークなおっぱい風呂⁉お楽しみ下さい🎁
🎁「白川屋」は、地元の旬を大切に丁寧に仕上げる「お料理宿」でも有名。
オリジナル料理↓「温泉しゅうまい」「日本海かに甲羅蒸し」の他に、濃厚な「ごま豆腐」プルトロな「角煮」をご賞味下さい🎁
↓お料理豪華でしょう。

ホームページから頂いちゃいましたm(__)m。
◇十日町は昔から織物が盛んで、「美しいキモノ」にも載っている問屋さんや、もちろん工房見学もあります。
楽しみです~😄🎶
◆【きものだよ!全員集合!】◆
✨世界遺産への誇り「匠の技!日本の職人!」✨
✨『経済産業省 きものの日!制定応援イベント』✨
✨『NPO和服を世界遺産にする全国会議推奨イベント』✨
🎁ポイントが1ヶ所より2ヶ所!2ヶ所より3ヶ所↓と、参加される程、ポイント交換が、より一層楽しめます🎶🎁

◇東京会場
◇9月16日(水)・17日(木)・18日(金)
場所:銀座!時事通信ホール
◇横浜会場
◇9月23日(水.祝)24日(木)25日(金)26日(土.夜無)
場所:ランドマークホール(ランドマークプラザ5F)
◇さいたま会場
◇10月12日(月)・13日(火)・14日(水)・15日(木)
場所:新都心研修センター
時間:午前10時半~ 午後2時半~ 夜6時半~(15日無し)
全員集合!イベントは、毎回各地の職人さんが集結\(^o^)/
それぞれの職人技が堪能できます🎶🎵。
🎁琉球紅型の日傘(上級編)プレゼント🎁
✨人間国宝✨玉那覇有公さん✨のデザインです

今回で日傘プレゼント🎁は完結編です。
✨玉那覇有公✨さんは、紅型の世界では有名!
◇沖縄県の紅型師
◇石垣島名誉市民
◇日本工芸会正会員
◇紅型の世界では最初に人間国宝になりました
まさに!匠の技で作られた日傘です❗❗。
*******************