博多駅に着いたら、博多織の伝統工芸士さん達が既に!迎えに来て下さっていましたm(._.)mm(__)mm(._.)m。
博多というと、もつ鍋や水炊きが有名です。
以前!行った事があるお店の姉妹店!
もつ鍋と水炊きで有名なお店へ向かう為に車へ。
車の中では、観光案内もして頂いて、至れり尽くせり
。

↑皆様とカンパーイ



↑お刺身の盛り合わせ
右側のは白子です

↑馬刺
四種類もあるんですね~
真ん中の白いのは!たてがみ部分とか...コリコリした触感
トロの様なものや、マグロの赤身の様なものまで、こんなに種類があるとは知りませんでした
。

↑水炊き
スープが美味し~~い
鶏のだし!旨味!が出ていましたよぉ
。

↑締めはやっぱり!雑炊
お腹一杯になって!ほろ酔い気分でホテルへ
。

↑ホテルのロビーでパチリ
さすが大きくて素晴らしいホテルでした
。
博多というと、もつ鍋や水炊きが有名です。
以前!行った事があるお店の姉妹店!
もつ鍋と水炊きで有名なお店へ向かう為に車へ。
車の中では、観光案内もして頂いて、至れり尽くせり


↑皆様とカンパーイ




↑お刺身の盛り合わせ
右側のは白子です


↑馬刺
四種類もあるんですね~

真ん中の白いのは!たてがみ部分とか...コリコリした触感
トロの様なものや、マグロの赤身の様なものまで、こんなに種類があるとは知りませんでした


↑水炊き
スープが美味し~~い

鶏のだし!旨味!が出ていましたよぉ


↑締めはやっぱり!雑炊
お腹一杯になって!ほろ酔い気分でホテルへ


↑ホテルのロビーでパチリ
さすが大きくて素晴らしいホテルでした

