前橋教室のIさんからカメララブレター↓こんな写真を頂きましたぁ\(^o^)/おんぷ


11日!伊勢崎神社へ、初詣に行った写真だそうです。

毎年11日は、焼き饅祭という行事が、行われるそうですよぉひらめき電球

50cm位の焼きまんじゅう(ヒェー!大きい!)を炭火で焼くとか!!






筆のオバケ~笑タレを塗るのも!こんな大きいのじゃないとぉ~


ホントに大き長音記号2長音記号2ビックリマーク

焼きあがった、焼きまんじゅうを皆さんと頂くんですね~。

これだけ大きいと、み~んなで食べられますねっ。
小さいのと比べてとっても美味しいそうです。

食べてみたぁ~い音譜

甘いの?しょっぱいの?甘辛いの~はてなマーク



巫女さんに扮した、ミスひまわりが、たれをぬるそうです。

写真の巫女さん、右端が娘さんアオキラ一昨年の写真!!(娘さんも美人ですね~ブリリアンツにも選ばれた事あるとか!)。

左端は、群馬県出身の有名人ジョイさんだとか\(^o^)/ラブゥ



群馬にこんなお祭りがあるなんて知らなかったです~ぴい


色々なお教室に行っていると、各地の様子やこんな楽しいルンルンお祭りの事がわかって、私まで楽しくなりまぁ~す音符


Iさ~んきらきらカメララブレターありがとうございましたドキドキ