今月はクリスマスで年末なので、クリスマスパーティークラッカーや忘年会ビールお酒ワインなど、様々なパーティーがあるかと思います。そんな時は、生徒の皆さん!着物で参加ですよぉ~チョキ
今月は、パーティーなどにピッタリな着物のコーディネートをお知らせしていきたいと思います。

先日のイベントでのカメラです。

シルバーベージュというのでしょうか~着ている方のお顔を引き立たせてくれる色目です。私は最近こんな風に白っぽい着物キラキラ大好きです。
クリスマスにピッタリな色目ではないでしょうか~はてなマーク!?
柄は、光沢感のあるアオキラルミナリエアオキラという柄です。洋服感覚の柄で、ドレスっぽいですよね~着物でも、ドレス感覚って良いと思いますし、便利ですよね!?
最近私が、生徒さんの皆さんに話しているのは、『ドレスコード』の話しです。ドレスコードは?っという場合、フォーマルやカジュアル!、着物の場合訪問着!?附下げ!?などと言うと思います。着物でも『ドレス』っというドレスコードがあるのではないかと思っています。紬や小紋!お召!の様な普段感覚の着物でも、帯などのコーディネートによっては、ドレス感覚になるのではないかと思っています。
これからの着物の装いは、ドレス感覚が素敵ですよね~。
そんな装いもこれからお知らせしたいと思っています。

ちょっとふざけて↓笑

十万円冊7枚の扇子ですあせるあせるぺこあせる
さすがぺこ涼しいで~~す笑笑笑。......こんな小物がパーティー時にあったら良いかと思いまして...下品~と言われたり呆れられていますが、面白いでしょ~ウフ~音符音符おんぷ