現在アメリカに出張中なんですが、相手先の規定(新型コロナウイルス感染防止対策)により、ホテルで14日間の停留中(停留13日目)です

先ずは今日の朝食から
引き続き、何が来るのか不安な昼食タイム
少し前になりますが、隣国では「不買運動」なるものが起こってましたが、私は喜んで飲み干します。どうだ、参ったか

さあ本題、先日届いたドローン(Holy Stone HS175D)の件ですが、

改めて、中身を確認していきます

専用のケースにはドローン、コントローラー、予備バッテリー等の一式が入ってます

当然ですがマニュアルは英語

(クイックスタート及び操作要領等は、事前に予習しときました
)

早速パワーを入れてと…

とその前に設定変更を、
そのFPVの周波数帯を初期設定である5Ghz帯から2.4Ghz帯に変更します。アメリカではどうか知りませんが、日本国内では電波法により5Ghz帯の使用に制限があるためです

なお、この変更は、ドローン本体とコントローラーのコマンド操作で簡単にできます

いや〜、めちゃくちゃ楽しい〜

次は空撮に挑戦してみよう

さあ、何が来るのかお待ちかね夕食タイム
付け合せは、揚げ豆腐に揚げ餃子…、まあいいでしょ

相変わらず、ご飯は固くてパサパサでしたが、カレールーのおかげで、何とか完食できました。今日もおごちそうさま。
それでは〜
