現在アメリカに出張中なんですが、相手先の規定(新型コロナウイルス感染防止対策)により、ホテルで14日間の停留中(停留6日目)です

ピンポーン、

昨日の夕方、お届け物が…

はい、夕食でした

ターキーサンド、カットフルーツ、しっとりチョコチップクッキー、どれも美味しそうですね〜、って言うか、このメニューが出るのは3度目で、2日に1回は食べていることになります…。
まあ、これは当たりで美味しいからいいんですが

ところで、
Amazonではこのくらいはするんですが、これもebayだと1/5以下で購入できました
Military Tactical (←男はこういう言葉に弱い)と言うくらいなので、めちゃくちゃ耐久性はあるかと思います
豚の生姜焼き風は、まあ普通に食べれましたが、そばには何も味付けがなく、付いてきたタレは明らかに豚の生姜焼き風のタレでした…

お昼ごはんが終わった頃、フロントから電話が…「あんたに荷物の届いとるばい。」

(F/A-18E/F スーパー・ホーネット)
F/A-18E/F(スーパー・ホーネット)と言えば、映画「TOP GUN:MAVERICK」に登場する主要戦闘機ですね。前作の「TOP GUN」ではF-14A(トムキャット)が登場しましたね

ちなみに、F/A-18のF/Aですが、Fが戦闘機(対航空機)、Aが攻撃機(対艦、対地)どちらも兼ね揃えている戦闘攻撃機という意味です。
また、F/A-18Eが単座(シングルシート)で、F/A-18Fが複雑(タンデムシート)になります

すいません。大好きなんで、もう少しだけウンチクにお付き合い下さい


(F/A-18ホーネット)
F/A-18(ホーネット)との違いは、ホーネットが第4世代のジェット戦闘機に対して、スーパー・ホーネットは第4.5世代ジェット戦闘機に分類される戦闘攻撃機(←マルチロール機)なんです。従って、F/A-18とは言っても全く別物の戦闘機となり、「ホーネットを超越している」という意味で「スーパー・ホーネット」と呼ばれているんですね

そしてF/A-18Eのワッペンの一番下に「VFA-22」とありますが、これは「Strike Fighter Squadron (VFA) 22」という部隊名で、この部隊の主力戦闘機がF/A-18E/F スーパー・ホーネットとなります

以上、長いウンチクに付き合っていただき、ありがとうございました

停留期間はまだまだ続きます。それでは〜
