先週、強烈な台風9号の襲来を受けたばかりですが、今回はそれをも上回る超強烈な台風10号が迫っていますガーン

台風10号は更に勢力を強め、6日の9時には最大瞬間風速:約80mが予想されていますガーン

先週、台風9号に備えNinja400KSR110NV350キャラバンの中に避難させたんですが、台風10号の発生を受け、引き続きキャラバンの中に保管しておくこととしましたキョロキョロ

これは、うちのマンションの1階エレベーターホールに貼ってある台風時の対策 & 注意事項なんですが、沖縄に居住し、まだ日が浅い私にとっては非常に参考になりますびっくり

沖縄(那覇市)の水道はカルキが凄く、とても飲めたものではありません。よってこちらに来て直ぐにウォーターサーバーを導入しました。

台風時の停電等に備え、19㍑✕2は常に確保していますニコニコ

一応、浴槽に洗い物やトイレ用の水も確保していますニコニコ

台風10号の進路的には私が住む那覇は前回の台風9号程は暴風雨は強くないみたいですが、これから上陸するであろう、奄美、九州はそうはいきません。私の実家は佐賀の伊万里なんですが、台風10号の影響は間違いなくあります。昨日お袋に電話したら、近くの公民館に避難するそうで少し安心しました。

台風の影響のある地域の皆さん、くれぐれも対策を万全にして乗り越えて下さい。


さて、エアコンコンプレッサーがイカれてしまった嫁の車(シトロエンDS4)でしたが、
復活しました〜。何とかコンプレッサーの交換のみで済みましたニコニコ

シトロエンのディーラーでは、10数万円の見積りのものが、OEMのコンプレッサーを輸入し、町の修理屋さんに持込み修理を依頼したところ、約90,000円節約できましたウインク


さて、お待ちかね今日のにゃんズ
そら(アメショー♂)
「おとうやん、風が強くなったね〜キョロキョロ

かい(マンチカン♂)
「そう?僕はあまり気にならんけど…グラサン

それでは〜ウインク