土曜日は、飯塚で開催されていた「福岡県警察白バイ安全運転競技大会」を覗いてきました

ちなみに、毎年10月に開催されている「全国白バイ安全運転競技大会」は、1969年から開催され今年で49回目(2011年は中止の為)となりますが、福岡県警察の大会は今年で46回目となります。この時期(全国大会が終わってすぐ)に開催されるということは、早々と来年開催される(50回記念)の全国大会の「福岡県代表」を決める選考会を兼ねているんですかね

ところで、白バイ隊員のテクニックは「公道最強」と言われるだけあり参考になりますね
乗車姿勢、バランス、目線、アクセルワーク、ブレーキング等々、それが実に理にかなっていて、ほんと参考になります
そして連休最終日、
実はこの「セニアカー」、嘘みたいな価格で落札したんですが(しかも、お土産持参で引き取りに行ったら更に割引してくれました
)、町のバイク屋さんで10万〜15万で売られている「セニアカー」よりも遥かにきれいになりました(これホント)
あとは、外装のワックスがけ、ホイールのサビ落とし&塗装、バッテリーを取り替えたら実家に持っていきます。「セニアカー」を欲しがってたお袋、中古だけど喜んでくれるかなぁ〜
それでは〜












