優しい夜をあなたに | 山口粧太オフィシャルブログ『東京生活』

優しい夜をあなたに

「もしもし新太郎?いま店?20人くらい入れる?」
「あ、粧太さん。草野球終わったんすね。入れますよ、あざーす!」

$山口粧太オフィシャルブログ『東京生活』powered by アメブロ&weewee

「じゃあ30分後に。あと監督が、森の伊蔵を2本持ってくって」
「え~と、それは、1升瓶の持ち込みっつ~ことっすか?」
「正確には2升。ダメなら行かないよ~」
「わ、わかりました。あんまり派手にやらないでくださいよ」
「ふん。おめーが試合来ないから、しょ~がねえやな~」
「すいません(だってお店が・・)。それと粧太さん、酒はいいんすけど・・」
「なに?」
「王将の餃子とか、ケンタッキーの持ち込みは勘弁してください!」
「え?」
「いや~、うちも一応お店なんで・・」
「そうだよな。じゃあ・・どうするかな~」
「は?それって、もしや」
「もう買っちゃったんだよね~」
「とほほ・・」

てな草野球後のやりとりが、この季節なると恒例なのですが、何故か今年は未だ出来ておりません。
それは寒かったせいではなく、ある理由があったからなのです。

「もしもし粧太?おれおれ」
「おれおれ詐欺は流行りませんよ、監督」
「あ、そう。ねえねえ、あったかくなったね」
「そうですね。そろそろ野球ですか」
「うん。みんなにメールしてくれる?」
「え~と、それはグランドをとってからでいいですかね」
「だめ」
「え?じゃあ・・飲み会しようぜ、とかですか?」
「ちがうのよ。じつは俺ね、ライブやんのよ」
「ライブ?」
「そう。いま練習してんの」

監督は野球はもちろん好きなのですが、どちらかというと試合後の飲みが好きで、さらに飲みというよりも歌が大好きなのです。
さて、このへんてこな監督、その名を 『火野正平』 と申します。
去年、約20年ぶりにCDを発表。そして今年に入り、ぼちぼちとコンサートを始めるらしいのです。

「へ~、ライブですか。じゃあ、そのお知らせを野球部のメンバーに?」
「うん。だれも客が来なかったらヤダもん」
「そんなことないでしょ」
「あんまり大々的に発表してないからさ」
「なるほど。でも俺達でいいんですか?」
「なんで?」
「だって、ヤジる、モノ投げる、暴れる、ところ構わず小便する・・」
「やっぱ、やめとこか」

ま、「どこでも小便」は、監督の秘芸が伝授されたのですが、とにかく大人気無い(オトナゲナイ)連中の集まりでして、最近では出入り禁止の店が増えすぎたため、しょうがなく新太郎の店に潜伏しているのです。

「でも会場が静かすぎるのも、なんですよね」
「うん、そうだな。だからメールに、『1ドリンク付きだから、それだけ飲んで、なるべく黙っとけ』 って、書いといて」
「あはは、わかりました」
「それでも飲み足りないヤツらには・・」
「なんですか?」
「俺が、森の伊蔵を持ってくからって」
「はあ・・」

出禁のお店が、またひとつ増えそうです。それでは→会場で。

$山口粧太オフィシャルブログ『東京生活』powered by アメブロ&weewee

・・・・
中日ドラゴンズ 先日ヤフオクで巨人戦のチケットを買ったら、応援団席のド真ん中でした。
試合途中で本宮泰風君から電話があり、
「粧太さん、うるさいっすね~、何処にいるんですか?」
「東京ドームでブランコの応援歌、練習してるのよ」
「中日きちがいってホントなんすね」

みなさんそうでもないっすからね。なんかバカみたいじゃん(笑)。