栃木県民の森キャンプ場から出発


山ツツジやシロヤシオも咲き初めてました(^-^)/

キャンプ場駐車場 空いてます🚘️
9時出発

近道しようとキャンプ場の中を行こうとしたら、ネットが張り巡らしたされていて、道に出られない(>_<) 駐車場に戻り正規の道へ
10分ロス😆

登りは、第一展望台方面から

山ツツジが出てきました(^-^)/
まだ、蕾も多いです

場所によっては、満開🌸(^-^)v

キレイ~😃

ミツバツツジは満開です☺️

第二展望
前きた時は工事中だったけど、立派な展望台が出きてました
登って見ます。
ツツジ園は、まだ蕾😆

ミツモチ山山頂広場
ベンチがあり休憩している人が沢山  まだ11時だけど、早めのランチ🍙

登りでは、余り人に会わなかったけど、ここに来たら急に賑やかになりました(^-^ゞ
大間々方面からくる人が多いのかな⁉️

ランチ後、大間々方面へ
アカヤシオまだ見られました🌸


カタクリも林の中にあちこち咲いてました。

白と紫のコラボ(^-^)v

立派なミツバツツジ😃
キレイ~(^-^)v

下りは、育樹祭跡地方面へ
こちらの方がシロヤシオが多い😃


山ツツジは、全体的にはちょっと早かったかな😆
シロヤシオも見られて良かったです(^-^)/

城の湯に寄ってきました♨️