最近、洞爺湖有珠山地域が日本で初めて世界ジオパーク(地質遺産)に
登録されたことで、日々お客様との話題も多くなっております。
昨年の洞爺湖サミット以来、まちの人気再燃かと思っていた矢先…、
今月10日、実質公債費率が29.8%(基準25%)に達し、
自治体財政健全化法に基づく「早期健全化団体」となってしまった洞爺湖町。
2000年3月に噴火した有珠山の災害復旧が原因で、
財政が悪化していたのです。
それにしてもご覧ください↓
そんなことわたしには関係ないとでもいっているような、
相変わらず美しい洞爺湖です。
火山と共生していかなければならないまちの宿命ではあると思いますが、
健全化計画を策定、実行いただき、いつまでも元気なまちであってほしいものです。
湖畔沿いの公園にはどんぐりがいくつも落ちていました。
北海道はいよいよ秋到来です!
日没近くともなると、すっかり寒くなります。
あおさぎくんも、少し寒そう…。
この寒さだと、一気に冬支度ですかねぇ。(´□`。)