最近の成長 | くまのブログ

くまのブログ

子育てブログが主になります。

最近、成長著しいです。


保育園の影響なのかしらーーー??


言葉は、省略形が多いですが、かなり単語が増えましたアップ


そして、まだまだイヤイヤ期にはなっていないかな?素直に言うこと聞いてくれて、かわいいです(笑)


ただ一つ、自分で歯磨きさせてから仕上げ磨きをしているんだけど、自分での歯磨きを止めさせようとすると嫌がります。


結構長い間やらせてあげてるんだけどなあ。。。


あと、今日保育園の先生に「頭がいいんです。もう少し経たないと出来ないような知育のおもちゃが出来てしまうんです。4月か5月生まれの子と同じくらいです。」と言っていただけたのですが、多分、ベネッセで同じような型はめおもちゃがあるからだと思う(笑)


あの、一定の方向からしか入れられない型はめのやつ。


きっと出来る子いっぱいいるよね??


1週間に1回幼児教室に行っているのはやはりいい刺激になっていると思います。


土曜日のクラスは女の子しかいなくて、みんなかなり優秀で、お互いにいい刺激を与えあっているように感じます。


娘も、お勉強ぽくなく、楽しく通えています。


教室でのアクテビティを少しずつ家でもやらなくてはーーーと思うんだけどなかなか出来ないよー。。。


フラッシュカードとドッツと、百玉そろばん、手遊び歌、ベビマは1日おきくらいに出来ているけど、その他が出来ていないかなあせる


教室の最後に「きをつけピっ!先生さようなら。みなさんさようなら。」と


手を両側につけておじぎをするのですが、私が試しに自宅で言ってみたら出来ました目


やはり継続は大事だな~。


2歳ころにはどこまで成長しているのか、楽しみになってきました☆