私はキッチンでお米研いでて、その間娘は蓋閉めに格闘中

何度も何度もうまくいかなくて、「んんーー

あの赤ちゃんが、いっちょ前にイライラしてる(T_T)
なんだか感動。。。
キッチンからじーーーっと見守っていて、やっと蓋が閉められたらとき、「あーやっと出来たわ~」みたいな表情をしてた。
私が「○○ちゃん蓋閉められたね!すごいね!お母さんちゃんと見てたよ~。」って声かけたらすごく笑ってた

もう今思い出しても泣ける。。。
だんだん娘は色んなことに挑戦して、試行錯誤して、うまく出来るようになるんだな。それを私は手伝ってあげなきゃ!って今までは思ってたけど、娘がうまく出来なくてイライラしてても、すぐに手は出しちゃいけないな~と思いました。。。
ずっと見てるだけもダメだし、タイミング難しいなぁ。
Android携帯からの投稿