~世界に愛と希望と光を先導して届け、
光の柱になるリーダーの目醒めを促し、
希望に満ちた地球を創る~
そのままの自分を表現するだけで ファーストキャッシュが手に入る 世界へ誘う妖精 さちです。
本日もこのブログを開いてくださり
ありがとうございます。
痒いところに手が届く=最高
と決めつけてしまうと、
痒いところに手が届かない
(気が利かない)のは
悪になってしまう🤯
育児をしていると、
同じく育児経験のある
実母やママ友って
言わなくても
「それ助かる!」っていう
サポートをしてくれるから
そうじゃない男性陣
(例えばパパとかね)に対して
「なんでこれくらいのことが
出来ないの?」
って思いがち💦
でも、ある日
親友と話してて
ハッとしたのだけど
「私にさっちゃんの
ピアノのレベルを求められても
絶対無理やん?🤣」
っていう言葉に
「あ…それくらい
自分と他人とでは
何をするのが容易くて、
逆に難しいのか
全然違うんだよな」
って改めて感じた🥺
無意識のうちに
「(自分の)出来て当たり前」を
人に押し付けてないかな?
ってね😰
思わず
振り返りたくなったよ😓
自分の思う通りに
相手をコントロールしようと
してなかったかな?って🧐
私の場合、夫に対してね!
相手に期待をするのは
自由だし勝手だけれど
結果が違った時こそ
どういう対応ができるかが
腕の見せどころだなとも笑
いざこざが
起きるきっかけって
本当に些細なことが多いから
本質を捉える力を
身につけておくと
悩みの9割以上
自分で解決できるのも
夢じゃないよ🌈
本日もお読み頂き
ありがとうございました♡
いいね、リブログ、コメント大歓迎です!
PIANOチャンネル
このチャンネルを毎日の生活のお供に…♪
音楽を心で聴いて身体をほぐしていきましょう♡
人生変える!ここからstart
「私はもっとこういう人生にしたい!」
「こうなったら最高!」
その気持ちのままに
遊び感覚のまま診断チェックしてみよう!
▼診断チェックはこちらから▼
ポイントは、直感のまま
楽しんで回答すること^^
妖精のように軽やかに実現し続ける生き方




