世界に愛と希望と光を先導して届け、

光の柱になるリーダーの目醒めを促し、

希望に満ちた地球を創る

 

 

「そのままの自分で

世界を照らす存在に

なりたい人のための」

ライフアーティスト さちです。

 

 

 

 

 

 

本日もこのブログを開いてくださり
ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

もう診断チェック受けられましたか?

▼診断チェックはこちらから▼

 

隙間時間にでも鼻歌うたいながら

気楽にトライしてみてくださいね♪

 

 

 

 

 

 

<受付中①>

8月のテーマ本

「きみのお金は誰のため」田内学さん著

 

手軽に参加したのに

いつの間にか新たな行動の

きっかけになる読書会

お気軽に参加してくださいね。

詳細はこちら ⇓

 

 

 

<受付中②>★緊急開催★

「さちさんの旅のしおり見たい!」

というお声をいただき、

インスタでアンケートをとったところ、

他にも知りたいというお声が!!

 

ということで、無料企画しちゃいます!!(先着順)

詳しくはこちらから⇓

 

 

 

 

好きなことを仕事にしている人は

 

いつもいい思いをしている、

いつも笑っている、

苦を感じることはない、

きっとそうだ

 

と思いがちではありませんか?

 

 

ストレスがなさそう、

嫌な思いをせずに暮らしていそう、

楽して生きれていいな、

そうやって羨ましがられる

対象にもなったり。

 

 

 

でも、本当にそれって

真実なのでしょうか?

 

 

 

 

あなたは実際に

好きなことを仕事にしている人に

直接インタビューしたことは

ありますか?

 

 

 

 

好きなことを仕事にしている人が

悩みなく毎日を生きている訳では

ありません。

 

 

 

 

迷うことなく生きている訳では

ありません。

 

 

 

むしろ

めちゃくちゃ判断に迷うこともあるし、

決断に苦しむこともあるし、

 

締切に対して時間がなさ過ぎて

健康を害すこともあるし、

 

自分が思ったより才能がなくて

「できない」と涙することもあるし、

 

うまくいかないことだらけだなと

思っていることも。

 

 

 

でも、

それを誰かのせいにするのではなく

とにかく自分の責任だと理解し、

 

ひたすら来る日も来る日も

自分の目指すところへ向かって

生きているだけなのです。

 

 

 

 

シンプルに言うと、

やりたいことをやりたい時にやっているだけ、

なんです。

 

 

 

 

でもそれが、

多くの人にとっては

本当に本当に難しいこと。

 

 

 

 

かつての私が

よーく知っています。

 

 

 

 

「どうやったらそんな風に

自分が理想とする生き方が

できるようになるの?!」

とやり方が分からず困っている方は

ぜひお話しに来てください★

 

 

 

立ち止まっている時間、

もったいないですからね♪

 

 

 

難しすぎることはしません^^

簡単すぎもしないけれどw

 

 

 

 

「直感を磨ける読書会」を毎月開催中♪

1人で頑張りすぎず、

気楽に場の力を活用してみよう♡

 

 

 

 

 

 

★「旅のしおりがカギになる?!

夏を特別な季節にする魔法」

※ご要望をいただき、初のアーカイブ参加OK

詳しくはこちらから⇓

 

 

 

 

 

本日もお読み頂き

ありがとうございました♡

いいね、リブログ、コメント大歓迎です!

 

 

 

 

PIANOチャンネル

 

このYouTubeチャンネルも盛り上げていきますので、

ぜひぜひ一緒に参加してください♡

 

 

 

 

 

人生変える!ここからstart

 

「私はもっとこういう人生にしたい!」

「こうなったら最高!」

その気持ちのままに

遊び感覚のまま診断チェックしてみよう!

 

▼診断チェックはこちらから▼

 

ポイントは、直感のまま

楽しんで回答すること^^

 

 

 

 

妖精のように軽やかに実現し続ける生き方

 

 

 

 

個別のご質問・ご依頼はこちら

 

​LINEに登録で

【あなたの発信を助ける!ネタ発見診断】​

が受けられます🎁

自分に向いてる発信は?​

どんな動画が合ってるの?​

ぜひやってみてね💓

​⇩​

登録後に​

リッチメニュー『プレゼント』をタップ!​