世界に愛と希望と光を先導して届け、

光の柱になるリーダーの目醒めを促し、

希望に満ちた地球を創る

 

 

「そのままの自分で

世界を照らす存在に

なりたい人のための」

ライフアーティスト さちです。

 

 

 

 

 

 

本日もこのブログを開いてくださり
ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

もう診断チェック受けられましたか?

▼診断チェックはこちらから▼

 

隙間時間にでも鼻歌うたいながら

気楽にトライしてみてくださいね♪

 

 

 

 

 

 

<受付中>

7月のテーマ本

「なぜか感じがいい人のかわいい言い方」山﨑拓巳さん著

 

手軽に参加したのに

いつの間にか新たな行動の

きっかけになる読書会

お気軽に参加してくださいね。

詳細はこちら ⇓

 

 

 

 

ご存知の通り

ピアニスト活動をしている私。

 

 

 

ピアノのレッスンをする先生業も

させていただけて嬉しいのだけれど、

実はコーチングのクライアントさんが

音楽をされる方で

音楽的な質問だったり、

音楽家としての在り方だったりを

セッションの中で話せることが

めちゃくちゃ嬉しくて。

 

 

だってね?

 

 

 

私がコーチングを事業として

させていただいているのは、

何もコーチングスキルを

身に着けてもらいたいから

というだけではなくて。

 

 

 

むしろ、クライアントさんが

その先に掲げているやりたいことを

やれているかの方がもっと大事で。

(当たり前のことだけど

当たり前じゃないから話すよ)

 

 

 

夢を叶えるって

一言で言ったって、

みんな叶えたい夢が違う。

 

 

 

目先の生活を

「家事しない方法」

に変えていくことだって

叶えたいことだし、

 

働きにくいなと思う職場を

快適な環境にすることだって

叶えたいことだし、

 

ちょっと気まずい親子関係を

思ったことが自由に言える

気楽さのある場所にすることだって

叶えたいことだし、

 

という感じで、

叶えたいことは誰しも無限に

数えきれないくらいある。

 

 

 

それをどれも諦めることなく

本当に形にしていくために

私はクライアントさんに

伴走させてもらっているから。

 

 

 

音楽がやりたい!という方が

私の元に来て下さって、

どういった日々を過ごしながら

音を奏でていくのかを

お話できる日が来るなんて

本当に涙が出そうなくらい嬉しいこと。

 

 

 

実は音楽を極めていくことと

日常を理想の形にしていくことは

似ている。

 

 

 

※「音楽をすること」って言うのは、

ただ音を出すということではないよ。

もっともっと深い話なのだけれど、

長くなるので今日は割愛しますw

 

 

 

クライアントさんはこの半月で

親子関係も職場での在り方も

随分と変わってきていて

自分自身に驚いていた。

 

 

 

音楽以外もどんどん変化していて

彼女が奏でる音が変わらないはずがない。

 

 

ますます楽しみ^^

 

 

 

「自分のこと、

もうちょっと詳しく知って

人生もっと謳歌したくなったな」

 

そう思われた方にぴったり★

 

「直感を磨ける読書会」を毎月開催中♪

 

1人で頑張りすぎず、

気楽に場の力を活用してみてくださいね^^

詳細はこちら ⇓

 

 

 

本日もお読み頂き

ありがとうございました♡

いいね、リブログ、コメント大歓迎です!

 

 

 

 

PIANOチャンネル

 

このYouTubeチャンネルも盛り上げていきますので、

ぜひぜひ一緒に参加してください♡

 

 

 

人生変える!ここからstart

 

「私はもっとこういう人生にしたい!」

「こうなったら最高!」

その気持ちのままに

遊び感覚のまま診断チェックしてみよう!

 

▼診断チェックはこちらから▼

 

ポイントは、直感のまま

楽しんで回答すること^^

 

 

 

 

妖精のように軽やかに実現し続ける生き方

 

 

 

 

個別のご質問・ご依頼はこちら

 

​LINEに登録で

【あなたの発信を助ける!ネタ発見診断】

が受けられます🎁

自分に向いてる発信は?​

どんな動画が合ってるの?​

ぜひやってみてね💓

​⇩​

登録後に​

リッチメニュー『プレゼント』をタップ!​