世界に愛と希望と光を先導して届け、
光の柱になるリーダーの目醒めを促し、
希望に満ちた地球を創る
「そのままの自分で
世界を照らす存在に
なりたい人のための」
ライフアーティスト さちです。

本日もこのブログを開いてくださり
ありがとうございます。
もう診断チェック受けられましたか?
▼診断チェックはこちらから▼
隙間時間にでも鼻歌うたいながら
気楽にトライしてみてくださいね♪
<受付中①>
「『やりたい』『こだわりたい』
という気持ちに素直になり
やりたくないことをせずに
人生を生きる力を身に着けたい」
そう思っている人は
sachi塾0期生無料相談会に
参加してくださいね♪
※ビジネスしていない人も参加ok!
詳細はこちら ⇓
<受付中②>
2月のテーマ本
「生きるのが楽しくなる死の質問」
手軽に参加したのに
いつの間にか新たな行動の
きっかけになる読書会
お気軽に参加してくださいね。
詳細はこちら ⇓
皆さん、お待たせしました!
新しい生音源を
standfmにアップしました♪
https://stand.fm/episodes/65cc522a56402bdcd136a5ec
先月初めてstandfmを使い、
どう使っていこうかな?
と思った時に、
「毎月1曲出していけたらいいかも♪」
という気持ちが出てきたので
素直に実行してみた。
(リリース日は未定という無計画さだけどね(笑))
別に誰から何も言われなくても
「やりたいな」って思うことは
できるだけ自分にやらせてあげる。
これが結構大事なの。
今月の直感を磨ける読書会の
テーマ本「生きるのが楽しくなる死の質問」
(マツダミヒロさん著)
にも通じるけれど、
私は
「あの時やっておけばよかった~」
を極力減らそうと思っている。
逆に言うと、これまでの人生で
その感情を人一倍感じていたのだと思う。
でもね、後悔を感じたとしても
幸せなことに私はまだ生きている。
まだ今日以降の動きを
自分で決めることができる。
自分が決めたことを実行できる。
だから、凄く楽しい。
純粋に凄く楽しいのだ。
やることなすこと
「うまくいくから」
楽しいのではない。
「成功しているから」
楽しいのではない。
自分で決めたこと、
自分でやれたこと、
その小さな積み重ね1つ1つが愛おしくて
やれることが嬉しくて楽しいのだ。
「うまくいくかな?」
で一旦止まりそうになることはもちろんある。
私だって人間だから
未知は怖い。
既知でも怖いことはある。
でも、「やってよかったな~」
って言っていたい時はチャレンジする。
そうこうしているうちに
想像以上の未来を
自分で創れている。
✓このサイクルを回せるようになりたい
✓1人でできそうと思ったのに
なかなかうまくいかない
✓後悔ばかりしている自分は好きじゃない
そんな方は
その気持ちを抱えたままでいいので
気軽にご相談にいらしてくださいね♪
さちと1対1でお話できます⇓
自分だけの枠を取っ払いたい方はこちら⇓
【無料開催】直感を磨ける読書会
本日もお読み頂き
ありがとうございました♡
いいね、リブログ、コメント大歓迎です!
人生変える!ここからstart
「私はもっとこういう人生にしたい!」
「こうなったら最高!」
その気持ちのままに
遊び感覚のまま診断チェックしてみよう!
▼診断チェックはこちらから▼
ポイントは、直感のまま
楽しんで回答すること^^
妖精のように軽やかに実現し続ける生き方
個別のご質問・ご依頼はこちら
LINEに登録で
【あなたの発信を助ける!ネタ発見診断】
が受けられます
自分に向いてる発信は?
どんな動画が合ってるの?
ぜひやってみてね
⇩
登録後に
リッチメニュー『プレゼント』をタップ!
あなたの人生の主役はあなた
リアルイベントのアーカイブ
こちらからご購入できます![]()
![]()








