みんなが自分の才能・
強み・特性を見つけ 、
堂々と自分の人生を生きながら
周りも幸せにできる世界にする
「私」を堂々と生きる人のための
ライフコーチ さちです。

本日もこのブログを開いてくださり
ありがとうございます。
もう診断チェック受けられましたか?
▼診断チェックはこちらから▼
隙間時間にでも鼻歌うたいながら
気楽にトライしてみてくださいね♪
先日、PRでいただいたお仕事で
アクセサリー収納グッズに
自分のアクセサリーを入れる際に、
思わぬ形でアクセサリーの
断捨離ができまして♪
※詳しくはこちらへ⇓
https://www.instagram.com/reel/Cymq6SgpTfv/?utm_source=ig_web_copy_link&igshid=MzRlODBiNWFlZA==
たくさんのアクセサリーの中から
卒業するアクセサリーを
整理したんです✨
手放すアクセサリーの中には
ティ○ァニー様など
いらっしゃるのですが、
そこで私は心底こう感じました。
「手放しの手前には
”安心”があるなぁ」と。
手放しが怖い理由の1つが
「私には何もなくなっちゃう」
という気持ちが強くなること。
分かりやすく値段の高いものを
物理的に手放すときも同様で、
ブランド物をホイホイ売れる
人の方が断然少ないでしょう。
「高かったから…(もったいない)」
そう理由付けして
手元に置いておいたところで
何も変わらないというのに…
(変わらないどころか、家の中の
スペースはどんどん減っていきます)
安心を先に得ていれば、
「うん、もう満足♪」
という気持ちと仲良くなることもできます。
これは、
の中でも詳しくお話していくところの
序章の部分。
私は、怖いまま無理やり手放ししろ!
とは言いません。
(そんな鬼教師じゃないです(笑))
むしろ、
「え?いつの間にかできちゃった!」
というくらい
無理のないように手放す状態♪
の体感を得られます。
どうですか?
あなたは自分に鞭打って
怖くて暗いトンネルを進むよりも
気が付いたら理想の状態に
なっている方が良くないですか??
「気になっているけど…」
で止まってしまって申込めない!
という方は個別にご相談のります。
ご連絡くださいね!
お待ちしております^^
の詳細はこちらからcheck!⇓
|
・自分の本当にやりたいことで輝く人を見て、 羨ましくなる 何かあるんじゃないかと思いつつ、 現状やっていることを手放せない 「手放し上手&叶えるわたし」になる講座 10/26 Zoom★ 詳細・お申し込みはこちら ★
|
本日もお読み頂き
ありがとうございました♡
いいね、リブログ、コメント大歓迎です!
無料で診断してみよう
「私はもっとこういう人生にしたい!」
「こうなったら最高!」
その気持ちのままに
遊び感覚のまま診断チェックしてみよう!
▼診断チェックはこちらから▼
ポイントは、直感のまま
楽しんで回答すること^^
過去イベント
リアルイベントのアーカイブ
こちらからご購入できます![]()
![]()
定期開催セミナー
こんな方は特におすすめです♡
✓「小さい子供がいるから」と自分を制限してしまっている
✓一見うまくいってるように見られるが、
本当に今のままでいいのか?と不安になる
✓人間関係、お金、健康全部手に入れて幸せな人生を送りたいけれど、
その方法がわからない
軽やかに望みを実現し続ける生き方
個別のご質問・ご依頼はこちらへ
LINEに登録で
【あなたの発信を助ける!ネタ発見診断】
が受けられます
自分に向いてる発信は?
どんな動画が合ってるの?
ぜひやってみてね
⇩
登録後に
リッチメニュー『プレゼント』をタップ!





