あなたのビジョン実現を加速させる専門家 さちです✨

 

宝石赤主なサービスはこちら

・インスタサポート(顧問から代行まで)

・起業家様サポート(管理系業務代行)

・ホワイトボードアニメーション制作

・WEBデザイン制作

・ライフコーチング

・ライティング

 

 

(ちょっと今更感はありますが)

今回は、そもそもなぜ自分でビジネスするに至ったか?

シリーズの②をお送りします

 

 

1つ前のお話①はこちら

 

 

 

前回お話したように

周囲の人からは

・何でもできて羨ましい

・挫折とか苦労とかなさそう

・お嬢様っぽい

そんなイメージが強い私でしたが、実は

・焦燥感

・不足感

を大いに抱えて育ちました

 

 

 

社会人になって、最初に勤めた場所は国家機関

 

 

 

 

・誰でもは就けない

・お堅い雰囲気

・安定感

などがイメージとしてあるその就職先は

私に合っている、私っぽい

そう思う人も多かったかもしれません

 

 

 

 

実際に働いてみたらね?

枠におさまりきらないんですよ、自分が(笑)

 

 

 

国家公務員になったならば、定年まで勤めあげるという人が多い世界

 

 

 

競争社会とは一線を画したようなその世界では

自己成長・自己研鑽している人が多くいるかというと

私にとってはそうではないように感じました

 

 

 

・何でもっとできることしないの?

・なんでぬるま湯に浸かってるの?

・もっと〇〇しようよ!

そんな思いがどんどん募る(何様って感じだけど(笑))

 

 

 

他ではできない仕事でやりがいも感じていたけれど

なんだかここでもまた不足感

 

 

 

ついには民間の世界も見てみたいと思うようになったのです

 

 

 

そして、念願かなって民間の世界も見ることに

・長年のスキルを活かしてピアノ講師

・某有名通販系企業(総務部and商品バイヤー部)

・時代の最先端とも言える企業内保育所に子供を預けての勤務(WEBライター)

・某有名美容と健康系起業(カスタマーセンター管理and法務部)

沢山の経験を積みました

 

 

 

様々な人たちと関わり、色々な世界を見て

自分が気づいたこと・成長できたところはたくさんありました

 

例えば

・私は生産性や効率(人もモノも)を改善するのが得意

 例:4人でやっていた仕事を私だけで遂行する体制作り

・数字分析が得意

・長年課題とされてきた混沌とした状況を整理し

 わかりやすく整頓する(断捨離する)のが得意

・人の話を聞き取り、マネジメントする役割を任されることが多い

・突然降ってきたお仕事を早急に解決(処理)するよう求められることが多い

・資料作成も表現の一部と捉え

 最低限伝える事項以上の伝達ができるように取り組む

・とにかく数をこなし、そこから統計上見えることを分析して

 改善するのが得意

 

 

まだまだあって、書き出したらキリがないけれど(笑)

 

 

貰えるお給料以上の働きをどのポジションにおいてもしていくことで

私を助けてくださる方にも出会えたし

その会社を卒業しても繋がってくださる方が今でもいらっしゃいます

 

 

 

じゃぁ何で自分でビジネスを始めたの?

というところは、次回お話しますね

 

 

 

続きは次回…ベル

 

 

 

本日もお読み頂き

ありがとうございました♡

いいね、リブログ、コメント大歓迎です!

 

 

【募集中メニュー】

 

ピンク薔薇さちの無料個別セッション(30分)

幅広いご相談内容に対応できます

お悩みお聞かせください

 

ピンク薔薇あなたのミッションが実現する人生の縮図が見える!体験セッション(90分)

3ヶ月であなたの人生がガラリと変わる!

基本「叶う」人生にするためのスキルを身に着け、一生涯使い倒そう

 

お申し込みはこちら

 

 

キラキラ今日のご紹介キラキラ

 

 

 

 

お仕事やお客様のお声はこちら

 

 

 

 

ご質問・ご依頼はこちらへ

♡100名以上が登録!公式LINEのご案内♡

 

​LINEに登録で

【あなたの発信を助ける!ネタ発見診断】

が受けられます🎁

自分に向いてる発信は?​

どんな動画が合ってるの?​

ぜひやってみてね💓

​⇩​

登録後に​

リッチメニュー『プレゼント』をタップ!​