さネクストステージに挑む女性を応援!

三浦あずさプロフィール

 

自身のこじらせ体質に悩み2016年より4年間

ヒロコ・グレース先生のもとで、愛と、親子関係、マインド、女性としてのあり方、そしてコーチングスキルを徹底的に学ぶ。

 

その後、ヒロコ先生のパートナーシップ講座で運営サポートを務め、さらに学びを深める。

 

6年間の学びを経て、ライフマネジメントコーチTMとして活動中。

 

結婚、出産、妊娠、セカンドキャリア、人生の転換期にあるあなたを

マインド・未来設定・パートナーシップを通してトータルでサポートします!

 

◇プロフィールはこちら◇

▷Instagramはこちら🤍

 

 

 

わかりあう必要なんてなし!

 

 

ズバリ、タイトル通りなのだけど

「わかり合いたい」っていう思いが強いと

相手を知り尽くしたいエゴが出るの

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

こんなときどう考えるの?

こういうときは?

傾向と対策は?

ねえねえ教えて!

あなたの意見は!!??

 

って無意識で詰め寄りがち。笑

 

 

完全に無意識!

 

 

無意識に質問して

答えが出るまで

待ちがち!

 

 

これこそがもう、圧!!

圧でしかない!!

 

 

 

いやいや、言語化できない人もいるし。

そもそも男性は

自分の思いを口にすることに慣れていない

 

 

 

 

「あなたの思いを教えて!」

 

 

なんて、恐怖通り越してホラー!

めちゃくちゃ避けたい質問なのだ!

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

だからね、

 

わかり合うよりも

違いを受け入れよ

 

 

 

 

例え、どんなに大好きなパートナーであっても

全てを知り尽くして

わかり合うなんて無理!

 

 

育ってきた環境だって

価値観だって違うのだ

 

それが埋まることは

残念ながら、ないっ!!!

 

 

 

だったら、私たちは

お互いが違う人間だってことを受け入れて

お互いを尊重していけばいいんだよね♡

 

 

 

応援しています💖

 

 

 

 

 

ご提供メニュー
 
 
 

academy shine マインドスクール💖

 

"もっとあなたで生きていい"

 

アカデミー"shine"

〜わたしが主役のライフステージ〜

 

一生もののマインドを身につけて

あなたはもっと簡単に

望む未来を叶えにいかない?

 

 

 

パートナーシップセッション

 

幸せの形って

自分にとっての幸せって

本当に人それぞれダイヤモンド

 

 

自分軸を持つことや

セルフイメージをあげるアクションを

いくらしてみても

本当に望む現実がなぜか訪れない・・・

 

そう、自分との向き合い方

内観にはコツがあるんだ!♡

 

ただ知らなかっただけ!

知れば必ず変化が起こる!♡

 

 

 

 

↓ご予約は下記の公式LINEより(画像をクリック)

お得なコミュニケーションPDFをプレゼント!

 

 

 

ID検索は@pag5210z

で検索してね!
 
 
 
 
人気記事はこちら🤍
 
 
👑第1位👑
 
🥈第2位
 
🥉第3位