20代の頃、知人に誘われ演劇と出会いました。

もともと何かを表現したいという思いがあったのかもしれません、

途中、お休み期間もありましたが、

いくつかの御縁にも恵まれ、、、現在まで関わらせてもらっています。

 

山梨にも劇団や演劇やってる人がいるの?

と思われるかもしれませんが、甲府近辺を中心にいくつかの劇団・集団があります。

最近では、公共のホールよりは、小規模でも自分たちが気に入った空間(アトリエや古民家、野外やお店等々)で行われることの方が多いかもしれません。

 

私にとっての演劇の魅力とはなんでしょうか、、、

作品を通して自分や人と向き合えること、対話できる事かもしれません、

あたらしい出会いや発見があることかもしれません。

 

〔真夏の野外公演〕

芸術・・・などというと大げさかもしれませんが、

それに触れた方の思いや価値観に影響をあたえることをそう呼ぶのであれば、、、

見て頂いた方のどこかしらに少しでも何らかの刺激を与えられるものを表現していけたら、

なんてことも思いながら作品に関わらせていただいています。

 

〔アトリエでの発表会〕

 

お近くにやられている方、触れる機会がありましたら・・是非足を運んでみてくだい!

 

介護老人保健施設  玉穂ケアセンター 

介護職員  N.I