大爆笑!足立区の小学校活弁公演 | 活動弁士 佐々木 亜希子のBLOG

活動弁士 佐々木 亜希子のBLOG

活動弁士としての活動や
日々の出来事や感じたことなど

akikoの「活動」徒然記

昨夜からの大雨で被害に合われた方々、お見舞い申し上げます。

これ以上、被害がひどくならないよう、願うばかりです。

 

 

今日は足立区の入谷小学校で活弁上映会でした。

昨日のことがあり少し心配をしていましたが、こどもたちはとても素直で元気で、今日は先生方も驚くほどの大爆笑。

『一寸法師 ちび助物語』『ドタバタ撮影所』『チャップリンの冒険』の三本立てで、

なんといっても、臨場感たっぷりのFEBOのお二人の生演奏付き!

体験コーナーも挙手ひっきりなしで、素晴らしい時間を一緒に過ごしました。

生徒数が少ない分(?)、素朴でとてもいい学校でした。

 

 

 

マツダ映画社のフィルム、映写機にも興味津々で、いい経験をしてもらったと思います。

 

 

午後は、西新井ギャラクシティで、表現力講座。

今日はワールドカップのニュース原稿を読んでもらいました❗

 

私もこの度のワールドカップは興奮しましたが、決勝トーナメントの日本対ベルギー戦の原稿を作っていき、最後にそれぞれ情報を加筆してもらって、カメラに向かって読むという。

原稿を読んだ後、キャスター的に感想コメントを付け加えてもらったり。

 

小学4年の男子たちは、さすがいろいろ詳しくて、たくさん書き加えてイキイキと伝えてくれました!

小学1年の女の子たちも「お父さんやお兄ちゃんが集中して見ていました。日本、頑張りましたね😆」という感想をつけてくれたり。

もう、見学のお父様、メロメロでした。

 

 

さて、明日は、「夏のクラシカルムービーコンサート」です!!

只今、ようやくプログラムも仕上がりました!!みんなの思いがこもってます💕💕

若干、お席がございます✨

もしよろしければ、いらして下さいませ😊

 

日暮里サニーホールコンサートサロンで、19時開場 19時半開演です☆