遅ばせながら新年明けましておめでとうございます。
2016年もカラークリエイトはその名の通り、ひとりひとりの個性と情熱で血の通った雑誌を作ってまいります。本年もどうぞ宜しくお願い致します。
そしてそして、本日のブログは関西編集部新人のおはぎモンスターです
こんにちは~!!
今年最初の大きな仕事として、Y+KANSAI版次号の特集を担当させていただきました!
分からないことが分からない、気持ちはあるけど至らない、新人らしいもどかしい課題全てに正面からぶつかりっぱなしの日々でした。
しかーし、そんな特集も本日無事に入稿です!!!
おおおお~ヾ((ノ´▽`)ノ ⌒
特集の印象を左右するトビラの撮影。
わざわざアイテムを家に帰って持ってきてくださった時。
鉛筆で書かれたラフから写真と文字の入った紙面のカタチになった瞬間。
ささやかでも忘れたくないと思う瞬間は誰にでもあるかと思います。
私は気持ちの動いたそんなとき、好きな歌の「此処に刻むように誰よりも深い呼吸を」という歌詞の真似をしてその場の誰よりも深呼吸をすることにしているんですが、この一カ月間は、この深呼吸をする瞬間がとても多かったです。
嬉しいことですね!!!
また、「人を頼りにすることと甘えや他力本願は違うよ。 」と言ってくれた人もいました。
垣根を越えて、この会社には 頼れる人 がいます。
雑誌に対して、仕事に対して、いいものにするためにという共通の誠意や熱意が全ての原動力だと思いました。
と、まぁ。
新年早々のブログが新人編集後記となってしまいました。
後で見返したら恥ずかしくなるやつですね(笑)
いつも絶妙にオチがないけれど、今年もいい雑誌ができるよう多くの人が手をかける熱いカラークリエイトの日常を綴ってまいります!

どうぞ宜しくお願い致します(*^o^*)/~