みなさん、こんにちは(^O^)/
今朝はぐっと冷え込んで、冬を感じる日が増えてきましたね
窓際の冷気を一手に背負う隣の山田さんが若干心配な関西編集部の新人、おはぎモンスターです。
入社して今日で1ヶ月が経ちました!!
あっという間
編集の仕事は未経験でしたが、不安よりも日々の新鮮さのほうが強く、出会う人みんながカルピスの原液くらい濃い人たちで妙に納得しています。
仕事も、目線を合わせアドバイスをくださる方や、さり気ないフォローに励まされて、焦ることなく言葉を紡いでいます。
そんな編集の仕事は、記事を書いたり、企画案をまとめたりと頭を使うことも多いので、気付けば外が真っ暗なんてこともしょっちゅう。
一昨日はおそらく年内最後の天体ショー、ふたご座流星群が見頃だったとか!
駅までのほんのちょっとの帰り道、編集部で見上げて帰りました。
平和~( ´ー`)
最近知ったんですが、時よりこうやって魅せてくれる宇宙は、ラズベリーのにおいがするんだそうです
みなさん知っていました(ノ゚ο゚)ノ?
なんだか、ロマンチックですよねーー!
目まぐるしく働いた帰り道、たとえ星は見えなくても甘酸っぱい香りを想像して、夜空を見上げてもいいかもしれません!
私はラズベリーの香りを嗅ぐ度に、今の焦れったい初心を思い出したいと思いました。
「初心の香りは、ラズベリー。お疲れさまを聞きたくて。」 みたいな、OL向けハンドクリームのキャッチコピーのようなことを思いながら、今日も何かを見付けたり、生み出したり…。
香りや音、天気に味、五感と共に覚えていることは何年経っても、ふっとした時に鮮明に思い出しますよね
Y+も見るだけではなく、プラスαをのせて記憶に残る雑誌にしていければと思います。
どうするかは、これから…!!!