おはようございます。
東京編集部のマチルダ眉前です。
まだまだ寒いですね! こんなに寒いのに先日、撮影の下見で代々木公園まで行ってきました!
http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index039.html
↑一応、代々木公園のURL張っておきます。
代々木公園には初めて行ったので、事前に営業の内藤さんに行き方を聞いたところ、
「代々木駅降りてすぐですよ。目の前」と教えてくれました。
なので、山手線に乗って、代々木で降りたんですが、全然目の前じゃなかったですね。
後で調べると、原宿が一番近かったみたいです。結果的に、代々木から原宿まで歩きました。
なんとか辿り着いた代々木公園ですが、凄くいい場所でした。広くて、緑が多くて、鳥も多くて。
色々なことを考慮した結果、今回は使わないことが決定しました。
完全に一日の無駄遣いだと思われるでしょう。そんな事はありません。
代々木→原宿を彷徨っている時に、面白い場所を見つけたんです。

↑凄くないですか? 代々木の入り組んだ路地の奥の方にありました。
加工などは一切していません。なのに、奥の方だけ全然、光が違っていて、不気味な感じになっています。
刑事ドラマのストーリー中盤、独自のルートで犯人を突き止めた主人公の相棒、又は仲の良い友人が、その犯人に人知れず殺されて、それでも何とかダイイングメッセージを残す場所に似ています。
東京には、こういう場所が沢山のあるので、面白いですね。 Y+の更なる飛躍のためにも、こういう場所はどんどん見つけていきたいです。
次回は苗字世界ランキング第87位、中田がお届けします。
期待してお待ちください!
東京編集部のマチルダ眉前です。
まだまだ寒いですね! こんなに寒いのに先日、撮影の下見で代々木公園まで行ってきました!
http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index039.html
↑一応、代々木公園のURL張っておきます。
代々木公園には初めて行ったので、事前に営業の内藤さんに行き方を聞いたところ、
「代々木駅降りてすぐですよ。目の前」と教えてくれました。
なので、山手線に乗って、代々木で降りたんですが、全然目の前じゃなかったですね。
後で調べると、原宿が一番近かったみたいです。結果的に、代々木から原宿まで歩きました。
なんとか辿り着いた代々木公園ですが、凄くいい場所でした。広くて、緑が多くて、鳥も多くて。
色々なことを考慮した結果、今回は使わないことが決定しました。
完全に一日の無駄遣いだと思われるでしょう。そんな事はありません。
代々木→原宿を彷徨っている時に、面白い場所を見つけたんです。

↑凄くないですか? 代々木の入り組んだ路地の奥の方にありました。
加工などは一切していません。なのに、奥の方だけ全然、光が違っていて、不気味な感じになっています。
刑事ドラマのストーリー中盤、独自のルートで犯人を突き止めた主人公の相棒、又は仲の良い友人が、その犯人に人知れず殺されて、それでも何とかダイイングメッセージを残す場所に似ています。
東京には、こういう場所が沢山のあるので、面白いですね。 Y+の更なる飛躍のためにも、こういう場所はどんどん見つけていきたいです。
次回は苗字世界ランキング第87位、中田がお届けします。
期待してお待ちください!