2月19日日曜日に某高校時代の硬式テニス部4人
30数年ぶりに会うことができましたぁ
最後に会ったのいつ?
から始まり、その髪色なに?
会った初めから
何だか時が戻ったように
堰を切ったように
いろいろな話が止まらず…
それでも
4人4様
子どもができなくて悩んだ人
大病を患って余命5年と言われたけど10年経ったよという人
嫁ぎ先の家業に大変な人
本当に人生様々だと思う…
うちは普通のサラリーマンで
言うて そんなに稼ぎも良い訳ではなく
足りないなら働くよ~と私も社員で働いていたから
何とか家計も保つ事ができたけど
生きているというのは大変な事です
夫を失ったというのは
これから先の人生の半分を失ったということ
私は1人でこれからどう生きていくのか
日々 自分に問いかける…
もうやり残したこともない気がするので
早く降板したい気持ちと
もう少し頑張らないとねという想いが交錯して…
同じく死別経験者の先輩が
「ここから先は長いです」とくれたメッセージ
本当にそうだと思う
その長い年月をどう過ごすのか
大きな課題です