あれから7ヵ月経ちました
お墓参りに行って
義実家に顔を出してきました
お盆なので 霊園はいつになく人がたくさん
昨日義母と義妹がお参りしていたので
お線香だけ持って行きました
お墓の前で しばし夫に文句!!
今日は義妹は仕事で不在でしたが
お昼の準備をしてくれていました(有難い…)
お義母さんとおしゃべりしながらまた涙
寂しいよね…
今 私の日常は仕事を中心に動いていて
仕事は多分普通に? してると思う
帰宅すると ボーっと
眠くなるまでネットサーフィンしたり
YouTube見たり Amazonプライム見たり…
外では気持ちが崩れないようにバリアを張って
踏み込まれないよう
地雷を踏まないよう
何かあっても大丈夫なように
気持ちに蓋をして過ごす…
こんなのが正しいのかわからない
夫の物にはなかなか手が付けられない
娘夫婦がくるといろいろ片づけてくれる
捨てるだけならできる
でも 見てしまうと 自分ではどうにも整理ができない
父さんともっともっと時間を過ごしたかった
あの時 どうしたらよかった?
どうしたら あなたを失わずにすんだのか…
答えは出ない。。
明日からまた仕事が始まります
元気出していかないとね!!