でも出発は今日の深夜の便なので、今日も一日有効に使わなくては。
台風がシグナル3になったとかで、朝から風雨が激しさを増しています。
日本からの飛行機が、もしかしたら着陸できずに引き返すかもしれないってJALのHPに出ていて、そしたらこっちからの便も……(°Д°;≡°Д°;) トバナイカモ
まぁこればっかりは考えててもなるようにしかならないので、とりあえず朝は簡単に家で食べてお出かけ。
最初からこの日はお天気が悪いことは想定済みだったので、遠出は最初の二日間で済ませて、最終日は夫のマンションの下のハーバーシティのモールを見て歩いたり、近くのDFSなどに行く計画でした。
そしてもう一つ!
姉のリクエストで足裏マッサージに行くことに。
ガイドブックやインターネットで調べて、夫のマンションから徒歩10分くらいで行けるこちらのお店に行きました。
康達 脚底按摩治療中心
お店は路地を入ったところにありますが、こんな風に大きな看板が出ているのですぐにわかります。
中に入るといきなりおばちゃんが、なにも聞かずにどんどん足湯の準備を始めるので、慌ててやって貰いたいコースと料金の交渉をしました。
るるぶなどに載っているクーポンを見せると20%引きになるとネットに出ていたのですが、あいにく私が持っているガイドブックには値引きクーポンがついていませんでした。
でも「るるぶで見たんですけどクーポン忘れちゃって」って言うと20%引きにしてくれました。
コースはいろいろあるのですが、私は足の角質取り20分+フットバスと足裏マッサージ60分のコース(290香港ドル)、好奇心旺盛な姉は足の角質取り+フットバス・足踏みマッサージのコース(320香港ドル)にしました。
お店の中はこんな感じ。
お客さんはソファーにゆったり座って、おばちゃんがこの藤の小さな椅子に座ってマッサージしてくれます。
最初にフットバスで足を温めて、それから角質取り。
いろいろな道具を使ってすべすべにしてくれます。
お店の人は簡単な日本語はわかるようですが、基本は中国語。
二人で何話してるのか気になります。
「ちょっとこの人の足の裏、かなり汚いわね」「ホント汗かいちゃったわよ」
なんて言われてないかしら……(^_^;)
その後はこんな風に手のいろいろな場所を使って、足の裏からふくらはぎまで時間をかけて丁寧にマッサージしてくれます。
痛い場所によってどこが悪いかわかる図も渡してくれます。
時々「ダイジョーブ?イタクナイ?」と聞いてくれますが、私はほとんど痛いところがなくて「ゼンブケンコーネ」と言われました。
健康診断だといろいろ引っかかってるんだけどなー(笑)
姉は大胆にも足踏みマッサージに挑戦。
これ、結構効いたらしいです。
姉は元々かなり頑固なこり性で、日本でもたまにマッサージに行ってるらしいのですが、先に終わって覗きに行った私に、お店の人が壁を叩いて「アナタノオネエサンノカラダ、ココトイッショネ。ガッチガチ」って Σ(~∀~||;)
お店は外から見るとちょっと古びたビルですが、中はきれいに整頓されていて清潔な印象でした。
20%引きになってラッキー と思ってたら、上のサイトに30%引きのクーポンがありました……。
お店を出ると風が強くなってて、空も真っ暗。
飛行機飛ぶかなー