飲茶を 食べた後は一旦夫と別れて、スターフェリーで香港島へ。
たった3日しかない今回の旅行なのに、台風 が近づいてるとかでお天気はイマイチ
景色もイマイチ……。
7、8分ほどの船旅なので、いろいろな船が行き交っているのを眺めているだけであっという間に対岸に着きます。
スターフェリーの乗務員さんはみんなこんなセーラー服を着ています。
フェリー乗り場のあたりでは中国風の獅子舞?が踊っていました。
ここからビクトリアピークに行くためにバス停へ。
……しっかし待てど暮らせどなかなかバスが来ない
しかもお天気はイマイチなのに暑い (>_<)
しばらく待ったけど暑さに負けてタクシーに乗りました。
ピークトラムの駅まで21香港ドル=250円ちょっと。
こんなに安いなら最初からタクシーに乗ればよかった !(´Д`;)
山頂に行くピークトラムは片道一人25香港ドル=300円くらい。
日曜日なので少し待つかなーと思ったけど、すぐに乗れて座席も確保できました。
ピークトラムは右側に乗った方が景色がいいのです。
山頂に上がると、晴天ではないものの香港の高層ビル群がよく見えました。
山頂のお土産屋さんを見ていたら、雑貨を売っているお店にこんなピアスが売られていました。
これ、ボタンをピアスにしてるんです。
そしてこのボタンの数々……昨日問屋街で見たものもたくさんありました。
1個1香港ドルのピアスに金具をつけて、2個セットにして売値は50香港ドルくらい。
金具も問屋街に売ってたから、自分でも作れそうです。
なんかこれで商売できそうー。
ピークトラムは下りも急こう配で面白いんだけど、下りはタクシーで赤柱(Stanley)へ。
スタンレーは細い路地にお土産屋さんが何軒も並んでいて、中にはちょっとセンスのいいものもあります。
日本のガイドブックでは紹介されていないものもあるのですが、欧米人の観光客に人気のある場所です。
下のリトグラフ?絵?は額縁込みで60香港ドル=700円ぐらいでした。
中国っぽいお皿が描かれていて、同じシリーズで壺や花瓶など何種類かの絵柄がありました。
手前の芳香剤は前日にフラワーマーケット近くのお店で買ったもの。
今香港ではこんな風に竹串を刺したような芳香剤が人気みたいで、あちこちで売られていました。
可愛い下着が刺繍されたきんちゃく袋は25香港ドル=300円でした。前に来た時も買ったけど、新柄が出てたのでお土産用にまた買っちゃった。
このネックレスは1個30香港ドル=400円弱。
しか色や形が違うのが100種類くらいあったかも。
と思って10個くらい買おうとしたんだけど……現金があまりなくて(このあたりはカードが使えないお店もあります)
買えなかったー
この後「銅鑼湾(コーズウェイベイ)」で夫と合流して、それからSOHOへGO!