この暑さの中……行って来ました。


a-nation'10

発端は東方神起のa-nationのライブ映像 を観て、生で観たいなーと思うようになったのですが……

チケットを申し込んでみたものの簡単に当たるわけもなく……あせる


近況報告 もう忘れかけてたのですが、友人二人がヤフオクでチケットをGETしたと聞いて、また行きたくなり……

でも定価で買うと7800円なのですが、アリーナのいい席は数万円の値段がついています ((゚m゚;)


そんなに出してまで行く気はないし、アリーナは暑そうなのでスタンド席を中心にヤフオクをチェックしてたのですが……


公演の3日前にギリギリ落札できました 音譜

しかも出品者が近くの人で、手渡しして頂けたので手数料も送料もかからず、定価よりちょっと高いくらいのお値段でGETできてラッキーでした。


ほとんど乗ったことのない京王線に乗って、味の素スタジアムへ。

駅からすでにすごい人です。
近況報告
本当は写真撮影禁止だけど、開演前にこっそり。

私たちの席はスタンドの上層なので、ステージ上の人はかろうじて誰だかわかるくらい。

でもこの席、結構悪くなかったです。

屋根がついてるので暑くないし、風も吹いてて気持ちいい。

同じ上層でも反対側は夕方になると西日が差してて暑そうでしたが、私たちの席はずっと日陰になっててよかったです。

でも暑さ対策は万全にしていきました。

飲み物は凍らせて数本用意、それから小さなクーラーバッグに保冷剤をいくつか入れて行って、タオルに包んで首の後ろに巻いたりしました。(これ最高に気持ちいいです)

会場に着いたのが1時過ぎで、いよいよ2時になって倖田來未ちゃんが登場すると場内は一気にテンション右上矢印

それからSPEED、大塚愛ちゃん、レミオロメンなど今までテレビでしか観たことがないアーティストが続々登場。

(と言っても肉眼では豆粒くらいにしか見えないので、スクリーンを観たり、オペラグラスで観たりなのですが)


周りの人は自分のお目当てのアーティストの時間以外は席にいない人もいましたが、私たちはトイレに行ったり軽食を買いに行ったりした以外は、ほとんど席でライブを楽しみました。


そしてそして……7時くらいになってようやくお目当ての JUNSU/JEJUNG/YUCHUN が登場 ラブラブ!

この日会場は5万人くらいの人で埋め尽くされてたのですが……半分くらいは彼らのファンだったようです。

会場には3人のオレンジ色の式Tシャツを着てる人がたくさんいたし、演奏が始まると会場は赤いペンライト一色になりました。

私は本当は5人揃った姿が観たかったけど(多分ファンの人はみんな同じ思いだと思いますが)、でも3人のハーモニーも本当に素敵でした。


近況報告 そして最後にはあゆが出て、それからまたステージに全員が揃って、花火が上がって……


長かった1日が終わりました。

1時に会場に入ってから8時間!!


私も娘もこういう野外コンサートは初めてだったのですが、すごーく楽しめました。

来年もまた行きたいです。


そして来年は5人揃った東方神起の姿が観られますように。