娘が登録している 試食会.jp
で申し込んでこちらのお店に行って来ました。
試食会って言うのは、登録しておくと毎週何軒かのレストランの案内が来て、格安なお値段で食事が頼めるサービスです。
指定されている日にち(10日間ほど)と時間の中から、自分で好きな日時を選んで申し込めます。
昨年の12月に初めて利用して 、今回が2回目なのですが、OPENして間もないお店や駅から少し遠いお店などが、お客さんを増やす為にやっていることが多いようです。
今回のお店はこちら。
the simple kitchen
表参道の駅からはちょっと歩きますが、通りにはオシャレなお店が並んでいるので見て歩くのも楽しいです。
お店の入り口は看板が出ているだけで、ちょっと見逃してしまいそう。
ここを奥に入って行ってエレベーターでB1に降りたところにある、ちょっと隠れ家的なお店です。
試食会のメニューはあらかじめ決まっていて、
前菜
イタリア産パルミジャーノのシーザーサラダ
エビとアボカドのブリュスケッタ
温製オードブル
変り種3種のソーセージ盛り合わせ
季節野菜のバーニャカウダ
メインデイッシュ
ムール貝(ベルギー風)
牛肉のローストガーリック仕立て
パスタ
本日のパスタ
デザート
レアチーズケーキとベリー
これで一人2200円です。
シーザーサラダは少なそうに見えて、中央がくぼんだお皿なのでボリュームたっぷりでした。
エビとアボカドのデイップは家でも真似できそう。これも結構お腹に溜まりました。
わさび・ガーリック・イカスミ入りのソーセージをボイルしたもの。
バーニャカウダはソースがたっぷりでお味もよかったです。
どれも結構多めの量で、この辺で最後まで食べられるかちょっと不安に……(^_^;)
ムール貝は大人数ならバケツで提供されるようですが、二人なので10個くらいだったかなー。
あっさりとした味でしたが、個人的にはもっとガーリックを効かせた濃いめの味付けが好きです。
牛肉は柔らかくて美味しかったです。
メインの量がそんなになくて一安心。
パスタはナス入りのトマトソース。
そしてデザートはメニューではガトーショコラになっていましたが、レアチーズケーキでした。
半冷凍状態で、冷たくて美味しかったです。
飲み物は別料金で、ビールなら390円。他の飲み物は500円前後です。
2杯ずつ飲んで、一人3000円ほどになりました。
(今月は私の誕生月なので、娘がごちそうしてくれました。ヤッター)
他にも試食会で来ているお客様が4、5組いました。
試食会のサイトには「通常の5~8割引きでお食事が楽しめます」と書いてあるけど、正直言うとそこまでではなく2~4割引きくらいかなーという印象です。
お酒をたくさん飲む人は、ぐるなびやホットペッパーの飲み放題付きのプランの方がお得感があると思うし、お料理が全部決められているのでアレコレ選びたい人には向かないと思います。
ただ普段自分では行かないようなお店に行けるし、お料理の内容も決して損はしないと思うので、またいいお店があったら申し込んでみようと思います。
以前は私も登録していたのですが、iphoneにしてからは紹介されるお店の内容が見られなくなって……
先日メールで問い合わせてみたら、9月頃に対応できるようになるということでした。