会社帰りにデパ地下に寄ったら、「土用の丑の日」セールで鰻が安くなっていました。
かば焼きは最近食べたしなーと思いつつ、試食で置いてあった白焼きを食べてみたら……(@_@) お、おいしいっ!
脂がのっていて柔らかくて。……と言うわけでお買い上げ。
こちらの枝豆は「枝豆のお漬物」として売られていたもの。
茹でた後に漬け汁に漬け込んでるので味が染みています。
普通に塩を振って食べるのとは、少し目先が変わってて美味しいです。
ホイルに包んで温めて、ワサビを載せました。
白焼きってあまり食べたことなかったけど、鰻本来の味が感じられて美味しいですね。
あとはレトルトの具を使った鶏ゴボウの炊き込みご飯と、ささみと三つ葉ときゅうりの梅和えでした。