少し前のことですが、会社のビルの中に新しく薬局がOPENしました。
OPEN記念でお菓子を配っていて、一日目はクッキーだったのでまた次の日も貰いに行ったら……
「辛いの大丈夫ですか?」と言う言葉とともに、なんだか怪しげなお菓子をくれました
見るからに辛そう
そのまま机の引き出しにしまってたら……いつの間にか賞味期限が近付いてきました。
勇気を出して開けてみた友人が「料理に使うとおいしいよ」と言うので、私も使ってみました。
鶏肉のカシューナッツの炒め物。
たくさん買ったピーマンと玉ねぎも入れました。
「チョウンマッ」は輪切りの唐辛子とピーナッツが入っているおつまみなのですが、そのまま食べるのはかなりきつそう。
でもこういうお料理に使うと本格的な中華っぽくなってなかなかいい感じです。
ネットで検索すると、知る人ぞ知る人気商品のようです。
チョウンマッ 公式サイト
基本のチョウンマッは赤い袋で、そちらは「微辛」だそうです。
で、私が貰った黄色い袋が「激辛」みたい。
こちらにはチョウンマッを使ったレシピが紹介されています。
大久保あたりに売ってるのかな?と思っていたら、うちの近所のスーパーでも「話題の商品入荷!」と書かれて置いてあるのを見かけてビックリしました。