マンションの下に入っているスーパーには、ほとんどの日本食が揃っているのですが、お値段は2、3倍します。
こちらから送っても送料が結構かかるのですが、まぁ時々は差し入れと言うことで。
これは明治屋で見つけたもので、簡単に調理できる皿うどん。
重量も軽めなので前回の荷物に入れてみたところ、結構好評だったので今回も持って行こうと思います。
どんな感じなのかなー?と私も食べてみることに。
麺はお皿に盛るだけ。
乾燥キャベツを戻して、添付されている他の具と一緒に炒めてスープを加えてとろみがつくまで煮て麺に載せます。
スープの分量が結構多いので、麺とよく馴染みます。
具も豚肉と海老(ほんの少し)、ちくわ、きのこ、きくらげなどいろいろ入っています。
でもやっぱり具が少ない……。
↓これはキャベツを一人分で葉っぱ1枚くらい足したもの。
今度香港に行ったらキャベツを買って小分けにして冷凍してこようと思います。
生のキャベツは冷凍したことないけど、ネットで調べたらざく切りにして少し塩もみしてから冷凍するといいみたいです。