近況報告 今日はずっと家でのんびりしてたので、晩ご飯は家にあるもので作りました。
近況報告
近況報告
肉厚で美味しそうなしいたけが安かったので、オーブントースターで焼いてしょうゆをたらして頂きました。

キャベツは居酒屋のお通しメニューのマネをして、ごま油+味の素+ふじっこの塩こんぶ。


近況報告 冷凍してあったちくわは磯辺揚げに。


茹でてさやから出した状態で冷凍しておいた枝豆は、コーンと合わせてかき揚げに。







近況報告 ご飯は久しぶりにラー油載せご飯。

話題の辛そうで辛くない 少し辛いラー油 は、辛いもの好きの私たちに言わせると、ちっとも辛くありません。

そこで今日は先日買った中華街の香港辣油 を合わせてみました。

近況報告    近況報告

この組み合わせ……最高です!!

桃屋のラー油のガーリックの食感と、香港辣油の辛さ。

それぞれのいいところが合わさって、私好みの味になりました。


ご飯がもりもり食べられそう!

だけど、それはヤバイので、最初から一合しか炊きませんでした。(^_^;)


今気になってるのは、人形町にある「アジア料理 菜心」のラー油

桃屋のラー油の元になったのでは?と言われてるそうで、先日もテレビで取り上げられていました。

娘の会社の近くなので、今度機会があったら行ってみたいな。