私は生協に加入していて、毎週水曜に宅配してもらっています。
頼むのは主にお米やビールなどの重いもの、それからトイレットペーパーなどのかさばるもの。
注文は配布されるチラシを見ながらネットで注文すればいいだけで、配達の時留守にしていても保冷ボックスに入れて玄関先において行ってくれるので重宝しています。
生協のチラシを見てると、いつも行くスーパーでは見かけない商品や調理済みの肉や魚の冷凍食品が豊富にあって、なんにもない時の「保険」のおかずとして時々買ってます。
こちらの鮭の味噌漬けもそう。
お弁当に入れられるサイズの鮭が6切れ入っていて、量を調節できるのも嬉しいところ。
今日は昨日の残りのおかずと、冷蔵庫に入ってた牡蠣の佃煮と一緒に盛り付けてみました。
昨日の餃子のひき肉を少し残しておいて、新じゃが・新玉ねぎと一緒にそぼろ煮に。
本当はとろみをつけた方が食べやすいんだけど、私がそういう肉じゃががあまり好きじゃないので……。
しょうがのみじん切りも隠し味に少し入れてあります。