試写会が終わったのは9時少し前。

お腹も空いてたので軽く食べてく~?という話になり(と言うかこっちのほうがメインかも(^_^;))

行く途中にチェックしておいたこちらのお店へ。

全品270円居酒屋 月の雫 新宿靖国通り店

最近テレビなどでもよく取り上げられている、「全品均一」の居酒屋さんです。

こちらのお店は10月にOPENしたばかりということで、新しくてきれいでした。

時間が遅いから待たずに入れるかなーと思ったら、なんのなんの。

忘年会シーズンでしかも祝日前ということで、店内は大賑わい。

「少しお待ちいただきますが…」と言われたけど、他の店も同じような感じだと思って待つことにしました。

15分くらい待って個室っぽい席に座れました。


近況報告 こちらのお店は豆腐や湯葉の料理がウリみたいですが、3人ともお腹が空いてるのでいきなりガッツリ系のメニューばかり頼みます。(^_^;)

お店の名前の通り、お酒もお料理もご飯ものもデザートもぜーんぶ270円(税込284円)です。

お通しは山盛りの枝豆。

284円×3で852円。(これはちょっと高い気がする)

お料理はチョレギサラダ・厚焼玉子明太・炙りシメサバ・レンコンチップ・牛カルビの石焼ネギチャーハン・焼きそばなど計10品頼みました。

量は思っていたよりも多くて、2、3人で分けるとちょうどいい量です。

3人で3杯ずつ飲んで、お通し、お料理10品で

284×(3×3+3+10)=6,248の明朗会計でした。

しかもホットペッパーのクーポンで10%引き。

一人1,875円で済みました。
近況報告 近況報告
かなり広いお店は11時近くになってもほぼ満員で、なかなかこないお料理もありましたが、店員さんたちの応対がとても丁寧で感じがよかったです。

ビールも美味しかったし、他のお店では4~600円する生グレープフルーツサワーなんかも284円なので、飲み物だけでもお得感があります。

こちらのお店以外にも、同じ系列店 の東方見聞録や金の蔵Jr.というお店も同じような270円均一のお店を展開しているし、笑笑も同じような形態の店舗を展開しているようです。

会社の近くにもいくつかあるようなので、他のお店にも行ってみたいです。