
お鍋はル・クルーゼ。
海外に住んでいた時に安さにつられて買ったものの、重くてあまり使ってません…(^_^;)
ごま油を熱したお鍋に、ご飯を押しつけるように敷き詰め、その上にナムルとお肉を彩りよく並べます。
お肉は牛の細切れ肉をしょうゆ・砂糖・酒・おろしにんにくで甘辛く炒めたもの。
ふたをして蒸し焼きにして、仕上げに卵黄を落とします。
思っていたよりパリパリにできて、むしろちょっと固かった…(^_^;)
ご飯は1、5合、ナムルは半分くらい使ったけど、当然2人で食べるには多過ぎ…残ったビビンバは冷凍庫へ。
卵白が残っていたので、ザーサイ・エノキと合わせて中華スープにしました。
もう一品は豆腐ソテー。
ごま油で両面をこんがり焼いて、かき醤油で味付け。
かつお節と小葱を散らしました。