まず、白菜は…
土鍋に白菜+豚バラ+白菜…の順に重ねて、お酒と粗挽きこしょうを振って蒸し焼きにしました。
お鍋いっぱいに入れても、白菜がしんなりとしてこのくらいになります。
ポン酢や柚子こしょうをつけて頂きます。
白菜も豚肉も甘くておいしいー
ほうれん草はサラダにできるくらい柔らかい葉っぱだったけど、さっと茹でてピーナツ和えにしました。
すり鉢で粗くつぶしたピーナツ・砂糖・しょうゆで味付け。
大根は下茹でして、その後白だし・酒・塩を合わせた煮汁にほたて缶を缶汁ごと入れてことこと。
最後にとろみをつけて仕上げます。
優しい味の煮物です。
あと一品、ガッツリしたものが食べたいなーと思って、お惣菜のイカの竜田揚げを買ってきました。
もう一度揚げ直して、レモンを絞って。
しかしこのイカが……
晩ご飯を食べ終わった後…なんだか歯に違和感が。
あれ?あれれ?
ガーン ( ̄Д ̄;; 歯が一本折れてる~
そう言えばイカを食べてる時にちょっと変な感じだったかも。
前歯の隣の隣の隣の歯。
元々虫歯の治療をして(10年以上前に)、少し前にその詰め物が取れて(歯医者に行かなくちゃなー)と思っていたんだけど…
歯は半分以上斜めに折れてました。
しかも…折れた歯は行方不明…(*_*)
もしかして……でも、もしそうならきっと……
あーあ、歯医者に行かなきゃ。保険で治療できるのかな…。