予定日よりも1週間くらい早く生まれたのですが、ずーっと男の子 だと言われてたのに生まれてみたら女の子
でした。
名前も男の子の名前しか考えてなくて、うぶ着も全部男の子用の色で用意してたらしい…(^_^;)
さっそく今日赤ちゃんのお顔を見に行って来ました。
デパートに寄ってピンクのお洋服を買って行ったのですが…
子供服売り場に行ったのはホント久しぶり。
赤ちゃんのお洋服ってちっちゃくて可愛い~
…でもお値段の高さにビックリ
ちょっといいなと思うものは一着7000円くらいするし、ブランド物だと数万円するものも。
靴下でさえ1000円以上します。
あれこれ迷って、結局ファミリアで普段に着られそうなお洋服のセットを買って行きました。
病院に着いてちょっと待ってたら、ちょうど新生児室で赤ちゃんをお風呂に入れてたようで、2人で悪戦苦闘しながら着替えをさせているのがガラス越しに見えました。
汗をふきふき一生懸命の、新米パパさんとママさんが微笑ましかったです。
そして赤ちゃんとご対面。
産まれてすぐに赤ちゃんを見に来た義理姉は、「うちのお父さんにそっくりであまり可愛くないのよ…まぁ女の子は気だてのいい子に育ってくれればね」なんて言ってたので、私と娘は「可愛くなくてもかわい~
って言おうね」…なんて打ち合わせしてたのですが…
なんのなんの…メチャクチャ可愛くて、そんな心配は無用でした。
そのあと来た義理姉も「あらっ、全然顔が変わってるわ 」って安心してました(笑)
身内で赤ちゃんが生まれるのは久しぶりなので、成長が楽しみです。
早く抱っこしたいなー