香港に行ったりしていて食べる機会がないまま…
気が付いたら賞味期限が1か月(!)くらい過ぎていました…(^_^;)
捨てちゃうのはもったいないなーと思っていたところ、先日行った中華のお店で炒め物に使っているのを見て、マネして適当に作ってみました。
野沢菜はさっと水で洗ってざく切りにして、粗みじんに切ったタケノコ、細切りの豚肉と一緒に炒めました。
残り物のシメジも同じくらいの大きさに切って加えました。
味付けはゴマ油、たかの爪、塩コショウ・酒・しょうゆなど。
サンチュに包んで食べました。
野沢菜がいい味出してて でした。
ご飯に載せて食べたり、焼きそばの具にしてもおいしそう。
ニラ饅頭と春巻きはデパ地下で買いました。
絹ごし豆腐を中華だし入りのスープで煮て、タケノコ・エリンギ・むき海老も一緒に煮て、味を調えて片栗粉でとろみをつけました。
チンゲン菜がなかったので、代わりに三つ葉を買いました。
お豆腐がプルプルでおいしかったです。