「辛いものが食べたいね」という娘の一言で、近所の四川料理のお店に行って来ました。
こちらのお店は雑誌やテレビでも取り上げられる有名店で、以前3、4回来たことがあります。
二人だと中華はあまりいろいろ食べられないので、ここ2年くらいは来ていなかったのですが、辛いもの好きの私と娘の好みにピッタリ来るお店です。
以前は「予約は3人~」と言うことで、OPEN前に早めに行ったりしていたのですが、今日電話してみたら2人から予約OKでした。
お店の外観は全然変わっていないけど、メニューが写真付きのきれいなものになっていて、種類もすごく増えていました。(この画像のみクリックすると大きくなります)
干し豆腐は初めて食べたけど、面白い食感で、味付けもおいしかったです。
にんじんのサラダも歯ごたえがあっておいしかった~。
水餃子は6個入り。
「辛いの大丈夫ですか?辛さは普通にします?」と聞いてくれます。
辛めにしてもらいましたが、全然大丈夫でした。
蒸しナスはここに来ると必ずと言っていいほど頼む一品。
ナスにかかっている自家製の辛いタレが最高に美味しいです。
メニューはたくさんありますが、「今日はできません」というものもいくつかありました。
お肉が食べたかったので、スペアリブの料理を頼んだのですが、今日はないと言われて、代わりに酢豚を頼みました。
ここまで辛い料理が多かったのでほっとする優しい味でした。
お肉も柔らかくて美味しかったです。
お料理は前菜系が500円~お料理は1000円~位が中心で、今日はこの5品にビールとジャスミンティ×2杯ずつで、ちょうど6000円でした。
しばらく来ていなかったうちに、池袋のサンシャインの中にも支店を出したそうで、相変わらず大人気のようです。
店内にも紹介された雑誌が何冊も置いてありました。
他にも美味しそうな料理がたくさんあったし、麻婆豆腐も食べたいので、今度は大人数で来たいなー。