今日の晩ご飯はこんな感じ。
無印のタンドリーチキンの素を使って、タンドリーチキンを作りました。
鶏肉を一晩漬けこんで、30分オーブンで焼くだけ。
できあがりはこんな感じ。
皮をパリッとさせたくて、40分くらい焼きました。
ネットの評判では「かなりスパイシー」という噂でしたが、それほどでもありませんでした。
後は…
生協の冷凍食品ののり塩ポテト。
ハッシュポテト風でおいしいです。
シーザーサラダはレタス・パプリカ・カリカリベーコンを合わせて、手作りのクルトンを載せました。
クルトンは食パンを1センチ角に切って、オリーブオイルを多めに入れたフライパンでゆっくりと炒めて焦げ目をつけます。
仕上げにクレイジーソルトで味付け。


